ワイモバイル、2年後返却でお得に利用できる「新トクするサポート(A)」を1月16日開始
ソフトバンクはワイモバイルにて、対象機種を48回払いで購入して25ヶ月目以降に特典の利用を申し込み、翌月末までに回収・査定完了した場合に、最大24回分の端末代金の支払いが不要になる「新トクするサポート(A)」を1月16日より開始すると発表しました。
ソフトバンクでも提供されている、いわゆる2年レンタルのワイモバイル版です。なお、ワイモバイルの契約の有無にかかわらず利用できます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
 
新トクするサポート(A)
購入から25ヶ月目以降に特典の利用を申し込み、翌月末までに端末をソフトバンク株式会社が回収・査定完了した場合、最大24回分の端末の分割支払金または賦払金の支払いが不要になります。なお、ワイモバイルの契約の有無にかかわらず利用できます。
適用条件:対象機種を48回払いで購入すること(申し込み不要)
対象機種(提供開始時点):
- nubia Flip 2
 - iPhone 15
 - iPhone 14
 - iPhone 13
 - iPhone SE(第3世代)
 - Google Pixel 8a
 - Google Pixel 7a
 - Android One S10
 - AQUOS wish4
 - OPPO Reno11 A
 - Libero Flip
 - らくらくスマートフォンa
 - かんたんスマホ3
 
「iPhone 14(128GB)」の支払総額例
のりかえ(MNP)で料金プラン「シンプル2 M/L」に加入と同時にiPhone 14(128GB)を購入し、25ヶ月目に「新トクするサポート(A)」を利用した場合の例です。
| 端末代金 | 10万1,808円 | |
|---|---|---|
| 割引 | -2万1,888円 | |
| 割引後の端末代金 | 7万9,920円 | |
| 48回払いで購入した場合の分割支払金 | 1~24回目 | 24円(1円/回) | 
| 25~48回目 | 7万9,896円(3,329円/回) | |
| 25カ月目に「新トクするサポート(A)」の特典の利用を申し込み、ソフトバンク株式会社が端末を回収した場合の支払総額 | 24円 | |
その他、詳細はワイモバイルの案内をご覧ください。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。





	
	
	
	
	
	










