ワイモバイルオンラインストアでLibero 5G IVが1円!OPPO Reno9 Aは5月31日まで新規9800円!

ワイモバイルオンラインストアにて、ZTE製のLibero 5G IVが値下げされ、新規またはMNPでシンプル2 M/Lなら1円になっています。

また、OPPO Reno9 Aも新規またはMNPでシンプル2 M/Lなら9,800円ですが、新規については値引きが5月31日まで(6月1日より値上がり)となります。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Libero 5G IV

Libero 5G IVは約6.6インチのディスプレイにDimensity 700、RAMは4GBでストレージは128GBを搭載し、最大1TBのmicroSDカードに対応したエントリーモデルのスマートフォンです。カメラは約5,000万画素のメインカメラをはじめとするトリプルカメラを搭載。指紋認証・顔認証に対応し、IPX5/IPX7の防水とIP6Xの防じん、おサイフケータイにも対応します。

機種代金定価:21,996円
シンプル2 S シンプル2 M/L
新規契約 7,596円 1
他社から乗り換え 7,596円 1
機種変更 17,676円
ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線のMVNOからの乗り換え 21,996円

OPPO Reno9 A

OPPO Reno9 AはOPPOの日本独自シリーズ「Reno A」の機種です。これまでと同様に防水やおサイフケータイに対応し、マイナンバーカード機能(スマホ用電子証明書機能)にも対応します。ディスプレイは6.4インチでリフレッシュレート90Hzの有機EL、バッテリーは4,500mAhでSoCもSnapdragon 695 5GとReno7 Aと変わりませんが、RAMは8GBに増えています。

当サイトでもレビュー記事を掲載しています。参考にしてください。

機種代金定価:31,680円
シンプル2 S シンプル2 M/L
新規契約 16,680円 9,800
他社から乗り換え 16,680円 9,800
機種変更 19,880円
ソフトバンク・LINEMO・ソフトバンク回線のMVNOからの乗り換え 31,680円

新規・シンプル2 M/Lで9,800円になるのは2024年5月31日までです。6月1日からは値上がりになるので、欲しい方はそれまでにどうぞ。


その他、詳細はワイモバイルオンラインストアで確認してください。

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧