ソニー、Xperia 1 VI発表!85~170mmの望遠光学ズームレンズに19.5:9画面搭載で6月発売!

ソニーは5月15日、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表しました。

85mmから170mmの広い焦点距離をカバーする望遠光学ズームレンズを搭載し、豊かなぼけ表現で本格的なポートレート撮影が可能なほか、ソニーのさまざまな最先端技術により撮影や視聴体験を高めます。

ドコモ、au、ソフトバンクから6月上旬より発売されるほか、SIMフリーモデルが6月21日以降に発売されます。SIMフリーモデルの市場想定価格は190,000円前後~。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Xperia 1 VI

Xperia 1 VIはソニーの2024年フラッグシップモデルです。焦点距離85mmから170mmの光学ズームと最大倍率約2倍のテレマクロ撮影が可能な望遠レンズを搭載し、カメラアプリを誰もが簡単に使えるインターフェースで刷新しています。

SoCにはSnapdragon 8 Gen 3を搭載し、RAMとストレージは12GB/256GB(キャリアモデル)、12GB/512GB、16GB/512GBの3種類があります。ディスプレイは約6.5インチで、画面比率が前モデルまでの21:9から19.5:9に変化しているほか、1~120Hz可変リフレッシュレートに対応します。

CPU Snapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform
RAMとストレージ 12GB/256GB, 12GB/512GB, 16GB/512GB
外部メモリ microSDXC (最大1.5TBまで)
ディスプレイ 6.5インチ (フルHD+) 有機EL
リフレッシュレート1~120Hz可変
メインカメラ 16mm(超広角)
有効画素数約1200万画素/F値2.2

24mm(広角)
有効画素数約4800万画素
(記録画素数約1200万画素)*/F値1.9
*48MP高画素撮影モード時は記録画素数約4800万画素

48mm(広角)*
有効画素数約1200万画素
(記録画素数約1200万画素)/F値1.9
*光学2倍相当

85-170mm(望遠)
有効画素数約1200万画素/F値2.3-3.5
ZEISS T*コーティング

フロントカメラ 有効画素数約1200万画素/F値2.0
バッテリー 5000mAh
サイズ 約162 × 74 × 8.2 mm
重量 約192g
生体認証 指紋
防水防塵 IP6X, IPX5/IPX8
SIM nanoSIM/eSIM
対応バンド (SIMフリーモデル)
5G: n1, n3, n5, n28, n41, n77, n78, n79*
日本国内使用時のみ

4G(LTE): Band 1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42, 66

3G: Band 1, 5, 6, 8, 19

GSM: 850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz

その他 3.5mmオーディオジャック

光学7倍ズームのカメラ

Xperia 1 VIのカメラは超広角(16mm)、広角(24mm、48mm)、望遠(85-170mm)です。

最大3回のOSバージョンアップと4年間のセキュリティアップデート

Xperia 1 VIでは、発売から最大3回のOSバージョンアップと4年間のセキュリティアップデートがサポートされます。最近はGoogle Pixelの7年サポートなど長期サポートがありますが、Xperiaでもサポート期間が長くなってきました。

4つのカラーバリエーション

Xperia 1 VIはブラック・プラチナシルバー・カーキグリーン・スカーレットの4種類のカラーがあります。カーキグリーンとスカーレットはSIMフリーモデルのみの取り扱いとなります。

背面は独自開発したテクスチャーのフロスト強化ガラスを採用し、滑りにくく心地よい触感となっています。また、レンズ周りはすり鉢形状になっており、本格カメラのような佇まいです。

価格と販売時期

Xperia 1 VIのキャリアモデルは2024年6月上旬より、SIMフリーモデルは5月22日10時予約開始で、12GB/512GBと12GB/256GBが6月21日、16GB/512GBが8月23日発売です。

SIMフリーモデル(XQ-EC44)の価格はオープン価格で、市場想定価格は以下のとおりです。

RAM16GB/ROM512GB 219,000円前後
RAM12GB/ROM512GB 205,000円前後
RAM12GB/ROM256GB 190,000円前後

なお、6月6日までに購入&エントリーすると1万円キャッシュバックになるキャンペーン、SIMフリーモデルは同様に購入&エントリーでさらに1万円キャッシュバックになるキャンペーンがあります。詳しくはキャンペーンサイトをご覧ください。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧