モトローラ、約2万円で上質なデザインを追求したエントリーモデル「moto g24」発表
モトローラ・モビリティ・ジャパンは3月12日、手になじむ上質なデザインにパワフルな性能を備えたエントリーモデル「moto g24」を発表しました。
3月22日より国内各チャネルで販売開始予定です。公式オンラインストア「MOTO STORE」での価格は20,800円。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
 
moto g24
moto g24は、Android 14を採用し、持ちやすく上質なデザインを追求したエントリーモデルのスマートフォンです。MediaTek Helio G85を搭載し8GBのRAMと128GBのストレージ、MicroSDカードにも対応します。ディスプレイは約6.6インチのHD+でリフレッシュレート90Hz、5,000mAhのバッテリーにIP52相当の撥水・防塵、NFCに対応します。
- 上質な素材で高品質なマット感を演出。持ちやすく、手になじむスムースデザインを採用。
 - 優れたパフォーマンスを発揮するRAMブースト搭載。RAMブーストをONにすれば、重い作業をする際など、一時的にストレージを最大8GBの仮想RAMに変更し、快適な動作環境を実現することができます。
 - 5,000万画素メインカメラ+200万画素マクロカメラで構成したデュアルカメラシステムと、800万画素フロントカメラを採用。低光量でも明るく鮮明な写真撮影が可能です。
 - アスペクト比20:9の6.6インチ HD+ディスプレイ。90Hzの高リフレッシュレートにより、なめらかな画面表示が可能です。
 - Dolby Atmos®とステレオスピーカーにより、臨場感あふれるサウンドを体感できます。
 - 大容量5,000mAhバッテリーを内蔵し、長時間駆動を実現。15W TurboPower™ チャージに対応しています。 ※ACアダプタ、USBケーブルは別売です。
 - MediaTek Helio G85 オクタコアプロセッサー搭載。8GB RAM、128GBストレージを内蔵し、microSDカードにより最大1TBの拡張が可能です。
 - 本体カラーは、マットチャコールとアイスグリーンの2色から。
 
moto g24はは3月22日発売予定です。公式オンラインストア「MOTO STORE」のほか、「Amazon」、国内オンラインショップ、家電量販店、MVNO事業者等で販売されます。MOTO STOREでの価格は20,800円。
| OS | Android 14 | 
|---|---|
| CPU | MediaTek Helio G85 | 
| RAM | 8GB | 
| ストレージ | 128GB | 
| 外部メモリ | microSDXC (最大1TBまで) | 
| ディスプレイ | 約6.6インチ 1,612×720 (HD+) LCD リフレッシュレート:90Hz  | 
| アウトカメラ | 約5,000万画素メイン (f/1.8) PDAF 約200万画素マクロ (f/2.4)、LEDフラッシュ  | 
| フロントカメラ | 約800万画素 (f/2.0) | 
| バッテリー | 5,000mAh | 
| サイズ | 約163.49 × 74.53 × 7.99 mm | 
| 重量 | 約181g | 
| 生体認証 | 指紋、顔 | 
| 防水防塵 | IP52 | 
| SIM | nanoSIM×2 | 
| 対応バンド | 5G:- 4G:LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41 3G:W-CDMA B1/B2/B5/B8 2G:GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz  | 
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。










	
	
	
	
	
	










