 
N-Oneは10.95インチディスプレイでAndroid 13搭載のタブレット「NPad X」を5月10日に発売すると発表しました。AliExpressにて発売セールが開催され、クーポン等を使用すれば159.99ドルで購入できます。
また、最初の30名にはBluetoothキーボードが、31~100番目までは専用カバーがプレゼントされます。
* 為替レートの変動により、日本円価格はわずかに変動する場合があります。
クーポン:NPADX10
イベント期間:2023年5月10日~5月14日
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
N-One NPad X
 
N-One NPad Xは10.95インチのディスプレイを持った格安タブレットです。約2万円を切る価格ながら8GBのRAMと128GBのストレージ(1TBまでのMicroSDカード対応)を持ち、Android 13搭載、SoCはMediaTekのHelio G99です。
 
Helio G99はAnTuTuスコアが37万点ほどで、Redmi Padなどでも採用されています。RAMも8GBあるので、たいていの面では快適に動作するのではないでしょうか。
また、4G LTEに対応しているので出先でも使えますし、GPSもあるのでカーナビ代わりに使うのもいいでしょう。
 
Android OSバージョンはAndroid 13です。つまりAndroid 12Lで追加されたタブレット用のUIも含まれているということです。Android 12までのタブレットよりも使いやすくなっていると思います。
 
| OS | Android 13 | 
|---|---|
| CPU | MediaTek Helio G99 | 
| RAM | 8GB | 
| ストレージ | 128GB | 
| 外部メモリ | microSDXC (最大1TBまで) | 
| ディスプレイ | 10.95インチ 2000×1200 | 
| メインカメラ | 20MP Rear Camera +HD camera | 
| フロントカメラ | 8MP Front Camera | 
| バッテリー | 8600mAh | 
| サイズ | 約258 × 162 × 7.6 mm | 
| 重量 | 約470g | 
| SIM | nanoSIM×2(片方はMicroSDと排他) | 
| 対応バンド | GSM:850、900、1800、1900 WCDMA: 900(B8) /1900(B2)/ 2100(B1) 850(B5) LTE: B1/ B3/ B5/ B7/ B8/ B20/ B38/ B39/ B40 | 
クーポン:NPADX10
イベント期間:2023年5月10日~5月14日
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
 
	
	
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。







 
	 
	 
	 
	 
	 
	









