
Android版Firefoxがアップデートでパスワードマネージャーを追加したので使ってみる
Android版のFirefoxにアップデートでパスワードマネージャーが追加されました。今回実装されたパスワードマネージャーはAndroid標準のパスワードマネージャーとして使えるというもの。つまり、Firefoxの外でなんらかのアプリにログインするときにメルアドやパスワードを入力する手間が省けます。
Firefox ブラウザー: 高速、プライベート、安全なウェブブラウザー
-
制作: Mozilla価格: 無料
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
パスワードマネージャー
この機能を有効にするためにはFirefoxアプリ内の設定→ログイン情報とパスワード→他のアプリで自動入力するを有効にしてください。ほかに自動入力サービスを使っていれば、その中からFirefoxを選択します。
早速使ってみました。勝手に期待していたのですが、自動補完はしてくれません。ユーザー名やパスワードのリストから選択する形です。

ちなみにこれ、ログインしたあとに入力したパスワードを保存しますか?と確認されることもなければ、自動保存もされません。前もって、Firefox側に手入力する必要があります。ちょっと残念なポイントですが、堅牢性を重視しているFirefoxらしいといえばそうです。

Firefoxにログインさえしていれば他のデバイスでも使えます。今までは手入力していたのですが、パスワードマネージャーを使用すると便利になっていいですね。
なお、FirefoxのPC版のパスワードも同期されているので、そちらで大量のパスワードを管理している人は簡単に使えそうです。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

2002年生まれ、自分の好奇心を満たすために行動してます!
行動(選択)基準はよくもわるくも「おもしろいか、おもしろくないか」になりがち。スマホはGalaxy Z Fold 5、最近はAngenieuxのレンズにハマってます。