 
Xperia 10 III、ドコモとauのそれぞれで6月18日発売!ドコモ版はオンラインショップ限定カラーも
NTTドコモとauはそれぞれ「Xperia 10 III」を6月18日に発売すると発表しました。それぞれ事前予約が受付中で、価格はドコモ版が51,480円、au版が53,985円です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Xperia 10 III
 
「Xperia 10 III」はブルー、ホワイト、ブラック、ピンク、そしてドコモオンラインショップ限定カラーのイエローからなる5色のラインナップです。アスペクト比21:9の縦長OLEDディスプレイを採用し、横幅68mm、重量169gと持ちやすさを重視しています。バッテリー容量は4500mAhです。
カメラは8MP+12MP+8MP(超広角・広角・望遠)の3つから構成されています。こどもやペットなどを撮りやすい「プレイアムおまかせオート」に対応することで、より広い撮影シーンをカバーします。夜景撮影モードやオートHDR機能にも対応。
| OS | Android 11 | 
|---|---|
| CPU | Snapdragon 690 | 
| RAM | 6GB | 
| ストレージ | 128GB | 
| 外部メモリ | microSDXC 非対応 | 
| ディスプレイ | 6インチ FHD+ | 
| メインカメラ | 800万画素+1200万画素+800万画素 | 
| フロントカメラ | 800万画素 | 
| バッテリー | 4500mAh | 
| サイズ | 約68×154×8.3mm | 
| 重量 | 約169g | 
| 防水・防塵 | IPX5/IPX8,IP6X | 
参考情報
- 報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン Xperia 10 III SO-52B」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
- au、豊かな映像体験と長寿命バッテリーを持ちやすいデザインで実現した「Xperia 10 III」を6月18日から発売 | スマートフォン・携帯電話 | au
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします




 
	 
	 
	 
	 
	 
	









