Amazon純正 スマートプラグを購入:意外と使いみちは狭いかもしれない
Amazon純正のスマートプラグを購入してみました。EchoシリーズなどのAlexa搭載デバイスを通じて、音声で照明など家電製品の電源のオン/オフを操作することができるデバイスです。
スマートプラグというもの自体は他社からも出ていますが、本製品はAmazon純正ということでAlexa以外にアプリを必要とせずに連携可能(ただしGoogle Homeなどとは連携不可能)という利点があります。「できること」自体はシンプルなのでほとんど変わりません。
9月30日まではクーポン APLUG50 を入力すると半額の990円となります。
期間:2020年7月15日~2020年9月30日
クーポンコード:APLUG50
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
コンパクトなスマートプラグ
スマートプラグは家庭用コンセントにさして使うデバイスです。大きさは高さ38mm × 横幅70mm × 奥行き36mmです。複数口あるコンセントでもほかに干渉することは少なく、縦に2つのスマートプラグを並べることもできると思います。
天面にはAmazonのマークがありますが、目立つほどではありません。
側面にはボタンがあります。これを押すことでスイッチをオンオフすることもできます。あまり使うことはないとは思いますが。
プラグのある面に各種マークや仕様があります。QRコードはAlexaでデバイス登録するときに使います。(上の画像のQRコードはダミーです)
セットアップ
スマートプラグのセットアップはAlexaアプリから簡単にできます。
デバイスタブから+ボタンをタップし、デバイスの追加→プラグと進み、画面の案内に従って進みます。
途中でQRコードを読み取るように指示されるので、クイックマニュアルに貼ってあるものか、プラグの背面にあるものをスキャンします。
あとは少し待てば、接続完了となります。
最後に、「遠隔操作開始同意文」というものがあります。利用規約など読み飛ばしてしまう人もいるかと思いますが、これは一通り目を通しておきましょう。
実はこういった遠隔で操作できるものは、ストーブなどの電熱器を接続して使うことは禁止されています。確かに、人がいないところで何らかでオフにできず付けっぱなしになってしまっては火事の原因にもなり得ます。スマートプラグのレビューを見ていると、コタツや電気ストーブなどに使っている人もいるのですが、それはダメです。
Amazonの商品ページにも下のように書かれています。
電気用品安全法により、電気ストーブや電気コンロなどの電熱器を含む特定の電気用品は本製品に接続し音声等で遠隔操作することが禁じられています。
この点には気をつけましょう。
使ってみた
とりあえず、試しにシンプルなライトを使ってみました。
もう一度「1番目プラグをオフにして」といえばオフになります。
…まぁ、それだけですね。
これはテスト的にAlexa(というかEcho Flex)のそばでやっていますが、別に離れた部屋のEcho端末から指示したり、スマホのAlexaアプリからの操作もできます。また、Alexaの定形アクションに組み入れて、「アレクサ、おやすみ」というとナイトライトを点灯→30分後に消灯」のような使い方もできます。
使える機器、使えない機器
このスマートプラグ、どんな使い方があるのかというと、意外と思い浮かびません。上のテストではライトを使ってます。Amazonの商品ページでは扇風機やライトを想定しているようです。
私はサーキュレーターに繋いでみました。ごくシンプルなサーキュレーターですが、スマートプラグを挟むことで声で操作できるようになりました。
このサーキュレーターのように、シンプルな物理スイッチが付いてるものでないとスマートプラグではオンオフできません。私が今年購入した扇風機は電源のオンオフと羽の回転は別だったで、スマートプラグでオフにはできるものの、オンにしても羽は回りませんでした。
簡単に言えば、コンセントをさしたり抜いたりしているようなものなので、スマートプラグを挟まない状態で自分の手で抜き差ししてみれば、使えるかどうかのシミュレーションはできます。
…
で、このコンセントの抜き差しでオンオフできる機器というものが、最近はあまり見かけません。やはりごくシンプルな扇風機やサーキュレーター、ライトくらいのものでしょうか。そうなると、何に使えば良いのか、意外と思い浮かびません。スマホの充電器に使って、3時間で充電が止まるようにして過充電を防ぐ…なんていう使い方はアリかもしれません。
よく考えて買おう
何に使うかよく考えないと無用の長物になる、というのはスマートホームでよくあることです。とはいえ今回のAmazon純正 スマートプラグは9月30日までは990円と安いので1個くらいは買っても良いかもしれません。とりあえず買って、それから使い方を考えましょう。
基本的にはシンプルなスイッチオンオフがある機器をスマートホーム化するもの、と考えればOKです。新しいものばかりに囲まれてる人は、本当によく考えないと使い道ないので気をつけてくださいね。
9月30日まではクーポン APLUG50 を入力すると半額の990円となります。
期間:2020年7月15日~2020年9月30日
クーポンコード:APLUG50
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。