Android 8.1 Oreoが正式リリース!低スペック向けのAndroid Oreo (Go edition) も
Googleは12月5日、Androidの新しいバージョン「Android 8.1 Oreo」を正式リリースしました。8.0からはマイナーアップデートになりますが、これと同時に低スペックなエントリー端末でも動くAndroid Oreo (Go edition)も発表しています。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
OTA配信もじきに
Android 8.1はPixelやNexus端末向けにファクトリーイメージが公開されており、これらを使って手動で導入することもできます。
OTAによる普通のアップデートも次週から配信されるとのことなので、対象端末にはそれほど時間を空けずに降ってくると思われます。
Android 8.1はマイナーアップデートではありますが、APIレベルが27になるほか、いくつかの変更点もあります。利用者視点でもいくつかあり、それはDeveloper Previewのころとほぼ同じです。
Android Oreo (Go edition)
また、今回Android 8.1とともにAndroid Oreo (Go edition)というものも発表されています。これはエントリーレベルのデバイス向けの新しいバージョンです。エントリーレベルのデバイスというのは、RAMが512MBから1GBといった端末です。これらでも快適に動くように最適化されているとのことです。
エントリー端末はRAMだけでなくストレージ容量も少ないものです。8GBのストレージ容量の端末の場合、Android 7.0 Nougatではほとんど空き容量がありませんでしたが、Android Oreo (Go edition)ではそれに比べ約2倍の空き容量ができます。また、プリインストールされるGoogle系のアプリについても、そのアプリ容量がこれまでの50%になっているとのことです。
日本でこのGo editionを使った端末が発売されるかはわかりません。ただRAM1GBの格安SIMフリー端末は時々でてくるので、そういう端末に載ってくることも考えられなくはありません。ちょっと試してみたいものですね。
参考情報
- Android Developers Blog: Welcoming Android 8.1 Oreo and Android Oreo (Go edition)
- Introducing Android Oreo (Go edition) with the release of Android 8.1
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。