 
木製のスマホがあってもいいと思うの?【ホーム画面企画2016】
 
6周年感謝企画 あなたのホーム画面見せてください!2016、24作目はそあれいさんの作成したホーム画面「木製のスマホがあってもいいと思うの?」です。そあれいさんも今回2作品目ですね。今回はホーム画面全体を木目調にしています。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
木製のスマホがあってもいいと思うの?
板の壁紙と、そこに焼き付けたような時計などが特徴的なホーム画面です。焼き付けたような、というのは拡大してみないとわかりにくいかもしれませんね。中央のアナログ時計以外も、似たようなデザインで統一されているのがGoodです。
そのほか、使っているアプリなど詳細情報は以下のとおりです。
| お名前 | そあれい | 
|---|---|
| Twitterなど | twitter:@In_door331 blog : http://soarei.hatenablog.jp/ | 
| 使用機種 | SAMURAI MIYABI | 
| Total Launcher | |
| ウィジェット | なし | 
| その他使用 アプリなど | Klwp, Assistive Touch | 
| ひとこと ・解説 | 木板に焼き印をした感じを出したかったのです……成否はともかく。あとはKLWPでアナログ時計を作りたかった。上下のサークルタップで時計と入れ替え。上はバッテリーと現在気温。下はアプリグループ。時計タップでカレンダー起動です。 | 
6周年感謝企画 あなたのホーム画面見せてください!2016に応募していただいた作品はこちらにまとめています。
6周年感謝企画 あなたのホーム画面見せてください!2016、まだまだ作品募集中です。期間は11月22日までです。カッコいいホーム画面を作ってぜひ応募してください!
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
 
	
	
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。









 
	 
	 
	 
	 
	 
	









