OPPO A5 5G 発表!6.7インチ大画面と6000mAh大容量バッテリー搭載!12月4日発売で32,800円

オウガ・ジャパンは11月28日、OPPO Aシリーズの最新機種「OPPO A5 5G」を12月4日より販売開始すると発表しました。すでに11月28日より予約開始となっています。

6.7インチの大型ディスプレイや6,000mAh大容量バッテリーを搭載しおサイフケータイも対応します。OPPO公式オンラインショップのほかAmazonや家電量販店、MNOやMVNOからも広く販売されます。OPPO公式オンラインショップでの価格は32,800円。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

OPPO A5 5G


OPPO A5 5Gは機能・性能と価格のバランスで人気の高い「OPPO Aシリーズ」のエントリーモデルです。6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、これは45W SUPERVOOC急速充電に対応、さらに他機器へ給電できるリバースチャージ機能も搭載します。またディスプレイは6.7インチの大画面で最大1,000nitの高輝度で屋外でも見やすく、最大120Hzのリフレッシュレートで滑らかです。

SoCはMediaTek Dimensity 6300でRAMは4GB(+4GBまで拡張可能)ストレージは128GBで最大1TBのMicroSDカードに対応します。おサイフケータイにも対応。

OS ColorOS 15(based on Android 15)
CPU MediaTek Dimensity 6300
RAM 4GB
ストレージ 128GB
外部メモリ microSDXC (最大1TBまで)
ディスプレイ 6.7インチ 1604×720 (HD+)
リフレッシュレート最大120Hz
アウトカメラ [広角]約5,000万画素
[深度]約200万画素
インカメラ 約800万画素
バッテリー 6000mAh
45W SUPERVOOCフラッシュチャージ / 33W PPS
サイズ 約166 × 76 × 8.0 mm
重量 約194g
生体認証 指紋(側面)、顔
防水防塵 IP65
SIM SIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM/eSIM)/microSD
対応バンド
5G n1/n3/n28/n41/n77/n78
4G Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/26/28
Band 38/39/40/41/42
3G Band 1/2/4/5/6/8/19
2G 850/900/1800/1900MHz
その他 おサイフケータイ

取扱チャネル(2025年11月28日現在)

MNO:
au(KDDI株式会社) / UQ mobile(KDDI株式会社) / 楽天モバイル(楽天モバイル株式会社) / ワイモバイル(ソフトバンク株式会社)

MVNO:
IIJmio(株式会社 インターネットイニシアティブ) / AEONモバイル(イオンリテール株式会社)/ HIS モバイル(H.I.S.Mobile 株式会社) /QTmobile(株式会社 QTnet) / ピカラモバイル(株式会社 STNet) / mineo (株式会社オプテージ) / LinksMate(株式会社LogicLinks) / LIBMO(株式会社 TOKAI コミュニケーションズ)

量販店:
エディオン / コジマ / 上新電機 / ソフマップ / ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ

ECサイト:
Amazon OPPO公式店 / ECカレント / OPPO公式オンラインショップ / OPPO公式楽天市場店

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧