コハクジャパン、準固体モバイルバッテリー(5,000mAh/10,000mAh)を発売
琥珀ジャパンは11月、新世代バッテリー技術「準固体リチウムイオン電池」を採用したモバイルバッテリーシリーズ(5,000mAh/10,000mAh)を発売しました。10000mAhモデルについてはすでに発売されており、5,000mAhモデルについても12月上旬より販売開始予定です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
発火リスクの低い順個体モバイルバッテリー
最近モバイルバッテリー等のリチウムイオン電池を使った製品の発火事件などが増えています。従来のリチウムイオン電池は「発熱」「膨張」「劣化スピード」といった課題を抱えており、そういった中で固体電池、準固体電池を使ったモバイルバッテリーが注目されつつあります。
今回発売されるモバイルバッテリーは、固体電解質を部分的に導入した準固体電池を使ったモバイルバッテリーです。液体電解質に比べて発火リスクを大幅に低減しつつ、高出力・長寿命を両立しました。
このモバイルバッテリーは、準固体化により電解液の漏れやセル膨張のリスクを大幅に低減。万が一の内部短絡時にも発熱上昇を抑え、より安心して使用できます。
また、電解質の安全性により、2000回の充放電サイクルでも容量劣化が少ないとされています。また動作温度域も広く、−10℃の低温環境でも安定出力できるほか、衝撃にも強くできています。
PD 20W充電、ワイヤレス15Wの充電対応
モバイルバッテリーとしてはUSB-Cの単ポートで最大20W充電できるようですのPD充電に対応します。また最大15Wのワイヤレス充電にも対応。マグネットが付いてるのでQi2対応のスマートフォンやマグネット対応のケースなら貼り付けて利用できます。
製品仕様
| EB051PS | EB102PS | |
|---|---|---|
| 容量 | 5000mAh | 10000mAh |
| 重量 | 122g | 229g |
| 出力 | USB-C PD 20W/ワイヤレス最大15W | USB-C PD 20W/ワイヤレス最大15W |
| 入力 | USB-C 18W | USB-C 18W |
| サイズ | 67.2×107.2×10.1mm | 67.2×107.2×10.1mm |
| 動作温度 | -20℃〜80℃ | -20℃〜80℃ |
| 保護機能 | 短絡/過充電/過放電/過電流/温度制御/軽負荷シャットダウン | 短絡/過充電/過放電/過電流/温度制御/軽負荷シャットダウン |
| 試験・検証 | 針刺し試験/落下・振動/高低温サイクル/火炎試験/端子耐久3000回 | 針刺し試験/落下・振動/高低温サイクル/火炎試験/端子耐久3000回 |
| 価格 | 6,899 | 5,299円 |
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。



















