OSCALは10月20日、6.88インチ大画面のエントリースマホ「OSCAL TIGER8 5G」を発売しました。10月27日~ 11月4日の期間で発売記念セールを実施し、期間中はクーポン込みで18,405円で購入できます。
クーポンコード:M3EBT43V
発売セール期間: 2025年10月27日0:00〜11月4日23:59
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
OSCAL TIGER8 5G
OSCAL TIGER8 5Gは6.88インチの大画面を持つスマートフォンです。SoCはUNISOC T8100でRAMは4GB(+8GB拡張)、ストレージは128GBで最大2TBのMicroSDカードに対応します。バッテリーは5000mAhで18W充電に対応します。基本的にはエントリークラスの格安スマートフォンですね。
6.88インチ大画面
一番の特徴となるのは6.88インチの大画面ディスプレイです。解像度は720×1640(HD+)で、アスペクト比は20.5:9という以前のXperiaの21:9に近いものを持ちます。リフレッシュレートが120Hzに対応しているのはいいですね。
5000mAhバッテリー
バッテリーは5000mAhで比較的大容量です。ディスプレイがHD+なので思うよりも電池持ちはいいのかもしれません。充電は18W急速充電に対応します。
16MPメインカメラ
背面のカメラは、パッと見はなんかすごそうですが、実際は16MPのシングルカメラのようです。そのほか、OSCAL TIGER8 5Gの名前からもわかるように5Gに対応しています。
| OS | Android 15 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| CPU | UNISOC T8100 | ||||||||
| RAM | 4GB(+8GB拡張) | ||||||||
| ストレージ | 128GB | ||||||||
| 外部メモリ | microSDXC (最大2TBまで) | ||||||||
| ディスプレイ | 6.88インチ 720×1640 (HD+) 20.5:9 リフレッシュレート120Hz |
||||||||
| アウトカメラ | 16MP | ||||||||
| インカメラ | 8MP | ||||||||
| バッテリー | 5000mAh 18W充電 |
||||||||
| 重量 | 約209g | ||||||||
| 対応バンド |
|
クーポンコード:M3EBT43V
発売セール期間: 2025年10月27日0:00〜11月4日23:59
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。



















