
Amazon、4K対応ながらコスパに優れた「Fire TV Stick 4K Select」を発表!7,980円
Amazonは10月1日、Fire TVシリーズの4Kラインアップにコストパフォーマンスに優れた「Fire TV Stick 4K Select」を追加すると発表しました。
Fire TV Stick 4K Selectは、7,980円というお手頃な価格ながら、4Kテレビの高画質ストリーミングへの対応や、HDR10+もサポートしたモデルです。具体的な発売日は出ていませんが、Amazonの商品ページ上で登録すると、販売・予約注文が始まった際にEメールで通知を受け取ることができます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Fire TV Stick 4K Select

Fire TV Stick 4K Selectは、ディスプレイのHDMIに刺して映画やTV番組など様々なコンテンツを楽しめるストリーミングメディアプレーヤーです。4K Ultra HDとHDR10+に対応し、鮮やかな映像を楽しめます。
また、Alexa対応音声認識リモコンも同梱し、リモコン上のAlexaボタンを押しながら話しかけるだけでコンテンツの検索や再生、サッカーや野球の試合結果の確認、スマートホーム製品の操作などが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
7,980円 | 9,980円 | 12,980円 |
4K HDR | 4K HDR & Dolby Vision | 4K HDR & Dolby Vision |
Wi-Fi 5 | Wi-Fi 6 | Wi-Fi 6E |
Alexa対応 音声認識リモコン |
Alexa対応 音声認識リモコン |
Alexa対応 音声認識リモコン Enhanced |
また、Fire TV Stick 4K Selectはお求めやすい価格と優れたパフォーマンスを両立するため、新開発のオペレーティングシステム「Vega」を搭載しています。
価格は7,980円で、Amazonの商品ページ上で登録すると販売・予約注文が始まった際にEメールで通知を受け取ることができます。
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。