
ワイモバイルの新料金プラン「シンプル3」が提供開始
ワイモバイルの新料金「シンプル3 S」「シンプル3 M」「シンプル3 L」が9月25日より提供開始されました。
以前のシンプル2 S/M/Lに比べ、基本料金が少しだけ値上がりして各種割引が増え、それらを利用すれば全体的な料金はこれまでより安くなります。また、海外データ通信が2GB/月まで追加料金不要で利用可能といった特典もあります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
シンプル3 S/M/L
「シンプル3」は、これまでと同じように利用したいデータ容量に応じてS/M/Lの3つから選べる料金プランです。
S | M | L | |
---|---|---|---|
データ量 | 5GB | 30GB | 35GB |
基本料金 | 3,058円 | 4,158円 | 5,258円 |
付帯サービス | LYPプレミアム | ||
海外データ通信 | 2GB/月(SIMのみ新規契約は5ヶ月目以降) | ||
国内通話 | 22円/30秒 | 10分以内の国内通話無料 | |
国内SMS | 送信:3.3円~33円/通、受信:無料 | ||
PayPay使ってギガ増量キャンペーン | 最大+1GB(PayPay対象決済10回以上時) | 最大+10GB(PayPay対象決済30回以上時) |
S | M | L | ||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 3,058円 | 4,158円 | 5,258円 | |
①PayPayカード割 | 通常 | -330円 | ||
ゴールド | -550円 | |||
②おうち割 光セット(A) | -1,650円 | |||
③家族割引サービス(2回線目以降) | -1,100円 | |||
①②適用後 | 通常 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
ゴールド | 858円 | 1,958円 | 3,058円 |
- おうち割光セット(A)は「家族割引サービス」「おうち割 でんきセット(E)」と重複して割引はされません。
- PayPayカード ゴールドは年会費11,000円。家族カードも対象です。
海外でのデータ通信が1ヶ月当たり2GBまで追加料金なしで利用可能(2026年夏以降対応予定)
海外200以上の国・地域でデータ通信をする際、各料金プランのデータ容量とは別に1ヶ月当たり2GBのデータ容量を追加料金なしで利用できます。
このサービスの提供開始は2026年夏以降を予定していますが、「シンプル3」の提供開始日からこのサービスの開始日までの期間は、「海外あんしん定額」の「定額国L」で提供している24時間プラン(3GB、980円(非課税))を1ヶ月当たり最大7日分、追加料金なしで利用できます。なお、SIMのみを新規で契約の場合は、契約月から4ヶ月間は海外でのデータ通信を利用できないため、当該期間は2026年夏以降の2GB/月の利用や「海外あんしん定額」の「定額国L」の24時間プランも利用できません。
その他、詳細はワイモバイルの案内をご覧ください。
参考情報
- 料金プラン|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで
- “ワイモバイル”の新料金プラン「シンプル3」を提供開始~お客さまのニーズが高い「データ容量」「経済圏のメリット」「海外データ通信」を拡充~ | 企業・IR | ソフトバンク
- 超おトクな新プラン「シンプル3」登場!|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。