OPPO、2万円台で大容量バッテリー、クアッドスピーカー搭載11インチタブレット「OPPO Pad SE」を9月25日発売

OPPOは、手頃な価格ながら9,340mAhの大容量バッテリーを搭載した11インチのAndroidタブレット「OPPO Pad SE」を9月25日に発売すると発表しました。

OPPO公式オンラインショップでの価格は25,800円で、Amazonや楽天市場でも販売されます。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

OPPO Pad SE

OPPO Pad SEは手頃な価格ながら大容量バッテリーや、ブルーライトを低減し、ちらつきを抑える約11インチ大型ディスプレイ、クアッドスピーカーを搭載するタブレットです。キッズモードも搭載し、家族みんなが安心して使えるタブレットです。

OS ColorOS 15(based on Android 15)
CPU MediaTek Helio G100
RAM 4GB
ストレージ 128GB
ディスプレイ 約11インチ / LCD / 解像度1,920×1,200 / 最大90Hzリフレッシュレート / アイケア
アウトカメラ 500万画素
インカメラ 500万画素
バッテリー 9,340mAh
急速充電:33W SUPERVOOC(TM) / 33W PPS
サイズ 約255 × 166 × 7.4 mm
重量 約530g
生体認証 顔認証
その他 クアッドスピーカー(ハイレゾ対応)

33W急速充電可能な9,340mAhの大容量バッテリー

OPPO Pad SEは9,340mAhの大容量バッテリーを搭載し、動画は約11時間、音楽は約80時間、連続再生が可能です。充電は33W SUPERVOOCと33W PPS急速充電に対応し、素早く充電できます。

また、800日スマートパワーセービングで、長期保管時でも電池残量をキープ。必要なときに電源をすぐに入れられます。

低ブルーライト/フリッカーフリー

ディスプレイは11インチで解像度は1,920×1,200、リフレッシュレートは最大90Hzに対応します。TUV Rheinlandの低ブルーライトとフリッカーフリー認証を取得しており、画面のちらつきも抑えられているため、長時間の視聴でも目に優しく快適です。

大型クアッドスピーカー搭載

OPPO Pad SEは大型のクアッドスピーカー搭載します。画面の向きを自動で検知して左右のチャンネルを切り替えるので、端末をどの向きで持っても常に最適なステレオサウンドが楽しめます。

専用ケースも同時発売、購入者特典としてプレゼント

スタンド機能付きの専用ケースも同時に発売されます。10月31日までの期間限定で、OPPO Pad SEを購入すると専用ケースがもらえるキャンペーンも実施されます。

また、OPPO Pad SE購入者特典として、U-NEXT新規申し込みで2,000円分のU-NEXTポイントがプレゼントされる特典もあります。

その他、詳細はOPPOの製品ページをご覧ください。

参考情報

本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧