OREFOLDER

GEEKOM XT13 Pro レビュー:Core i9-13900H搭載でUSB4ポートを2つ持つスタイリッシュなミニPC

ミニPCを多く取り扱うGEEKOM(ギコム)より、ミニPC「GEEKOM XT13 Pro」をレビュー用に提供していただきました。

GEEKOM XT13 ProはIntel Core i9-13900HまたはCore i7-13620Hプロセッサーを搭載し、コンパクトな本体に多彩なポートを備えたミニPCです。今回はCore i9-13900H/RAM32GB/ストレージ2TBのモデルをレビューします。

公式サイト 5,000円OFFコードXT13oref5000
Amazon 5%OFFコード:i9>XT139orf5off i7>XT137orf5off
(有効期限はどちらも2024年7月30日まで)

GEEKOM XT13 Proの概要

GEEKOM XT13 ProはCPUにIntel Core i9-13900H(またはCore i7-13620H)を搭載したミニPCです。32GBのDDR4 RAMと2TBのSSD(Core i7-13620Hモデルは1TB)を搭載し、大抵のことには困ることのない十分なスペックを持ちます。メモリは64GBまで、ストレージは2TBまで増設可能です。

ミニPCながらUSB4ポート×2とHDMI 2.0ポート×2を搭載しており、同時に4画面の4K表示または単一画面の8K表示に対応します。

その他、USB-Aが前面に2つと背面に2つと、豊富なインターフェースを持ちます。無線はWi-Fi 6EやBluetooth 5.2に対応です。

スペック

OS Windows 11 Pro
CPU Intel Core i9-13900H Intel Core i7-13620H
グラフィック Iris Xe Graphics
メモリ 32GB(16GB×2)DDR4-3200 SODIMM(最大64GB)
ストレージ 2TB 1TB
M.2 2280 PCIe Gen 4×4 SSD(最大2TB)
追加ストレージ M.2 2242 SSD SATA(最大1TB)
サイズ 117 × 112 × 36mm
前面ポート 1 × USB 3.2 Gen 2 Type-A(Power Delivery対応)
1 × USB 3.2 Gen 2 Type-A
1 × 3.5mmステレオヘッドセットジャック
1 × 電源ボタン
背面ポート 1 × USB 3.2 Gen 2 Type-A
1 × USB 2.0 Type-A
2 × USB4 Type-C
1 × RJ45
2 × HDMI 2.0
1 × DC入力
ネットワーク Wi-Fi 6
Bluetooth 5.2

外観

大きくXT SERIESと書かれた箱はちょっと重厚感あります。パカッと開けて、本体の下に引き出しで同梱物が収まってるのが面白いです。

内容物は本体のほかにHDMIケーブルにACアダプタ、VESAマウント用キット、マニュアル類です。

ACアダプタはそれほど大きくなく、出力は120WでPSEマークもちゃんとあります。ただコンセントプラグ部分が3ピンタイプなので、自分で変換アダプタを用意したほうがいいです。

大きさは117 × 112 × 36mmです。同じGEEKOMのA5に比べると薄くなっておりスタイリッシュさが出ています。アルミシャーシで天面はマットホワイトになっており、どんなデスクでもうまく溶け込めそうです。

側面はメッシュになっています。

ポート類

前面にはUSB 3.2 Gen 2のType-A(片方はPD対応)が2つと3.5mmイヤホンジャック、電源ボタン。

背面にはUSB 3.2 Gen 2とUSB 2.0のType-Aが各1、USB4のType-Cが2つ、HDMI 2.0が2つ、有線LANとDC入力があります。

左側面にはケンジントンロックの穴があります。右側面には何もありません。

メモリやストレージの交換

底面は2つの横長のゴム足で支えられており、中央に各種認証などのシールがあります。四隅にあるビスは普通の+ドライバーで外せます。これで中にアクセスできます。なお、ビスは完全には外れないようになっているので紛失の心配はありません。

32GB(16GB×2)のRAMと、Core i9-13900Hモデルは2TBのSSDが搭載されています。その間のスペースには最大1TBのM.2 2242 SSDを増設できます。

SSDの右側にはSDカードのスロットもあります。一応動作するようなのですが、この部分はケースに穴がないので実際は利用できません。

パフォーマンス

実際に使用して動作の快適さなどを確認してみました。

Windows 11 Pro搭載

GEEKOM XT13 ProはWindows 11 Proを搭載してます。一応ライセンスを確かめてみるとOEM版(OEM_DM channel)でした。格安なミニPCだとボリュームライセンス版の場合もあるようですが、ちゃんとOEM版なので安心です。

初期設定で日本語配列キーボードを選んでも、なぜか英字配列になります。なのでユーザー名などで@を入力したい場合はShift+2を押します。

初期設定後に設定時刻と言語言語のオプション(日本語と書かれた右の三点メニュー)キーボードレイアウトレイアウトを変更するで日本語キーボードを選べばOKです。

ベンチマーク

いくつかベンチマークアプリを使ってみました。

Geekbench 6 CPU シングル 2366
CPU マルチ 11422
GPU OpenCL 16202
GPU Vulkan 19859
3DMARK Timespy 1918
Steel Nomad Light 1218
PCMARK10 SCORE 5847
Essentials 10472
Productivity 6982
Distal Content Creation 7419
Cinebench R23 マルチ 10814
R23 シングル 1713
ファイナルファンタジーXIV
ベンチマーク
3840×2160 高品質
(デスクトップPC)
1263
設定変更が必要
3840×2160 高品質
(ノートPC)
1699
設定変更が必要
1920×1080 高品質
(デスクトップPC)
4265
普通
1920×1080 標準品質
(デスクトップPC)
6036
やや快適
ドラゴンクエストX
ベンチマーク
3840×2160 最高品質
ウィンドウ
3190
普通
3840×2160 最高品質
フルスクリーン
3319
普通
1920×1080 最高品質
ウィンドウ
9979
とても快適
1920×1080 最高品質
フルスクリーン
11178
すごく快適

ベンチマークテストの結果を見てみると、通常の用途なら特に問題なく快適です。RAMも32GBあるので安心できます。ただグラフィック関係は若干弱いようです。

ゲームについても、高画質を求めなければ普通にプレイは可能なようです。ただグラフィック関係が弱めということもあるので、本格的にやりたいなら外部GPUを使ったほうがいいかもしれません。

実際に日常、仕事に使ってみて

実際にここ数日、GEEKOM XT13 Proを使って普段のネットサーフィンや遊び、仕事でも利用してみると、普通に快適です。この記事を書いたり画像加工しているのもGEEKOM XT13 Proです。

元々重いゲームを日常的にプレイするわけではない、というのもあるのですが、普通に使っている分には何の問題もありません。ブラウザで多くのタブを開いても遅くなりませんし、Photoshopも普通に扱えます。

負荷が高いとファンの音はするが基本的に静音

通常の動作ではほとんど音が聞こえない(無音ではない)くらいに静音です。そこのPCがあるのを忘れるくらいです。

ベンチマークなど負荷の高いときには、ファンが大きく回り始めてサーッと音がしてきます。だいたい40dB程度といったところですが、さすがに気になるくらいの音です。そこまで高負荷なことは頻繁ではないでしょうし、一般的な使用なら静かなものです。

今は同じGEEKOMのA8をメインPCとして使っているのですが、それに比べてもファンが大きく鳴る頻度が低いように感じました。

まとめ:GEEKOM XT13 Proの良かったところ、イマイチなところ

GEEKOM XT13 Proを使ってみて感じた良いところとイマイチなところをまとめてみます。

良いところ
  • コンパクトなアルミボディ、天面の白がカッコいい
  • 十分な性能と静音
  • 豊富なポート、USB4対応
  • 自分でRAMやストレージの換装が可能
  • 最大4つのディスプレイに出力可能
イマイチなところ
  • 初期設定で英語キーボードになる
  • 本体はそれなりに熱くなる
  • コンセントプラグが3Pタイプ

非常にコンパクトでありながら十分な性能を持ったミニPCです。アルミボディに白い天板というのも、カッコよく、どんなデスクにでも合いそうです。

USBも前面にUSB-Aが2つ、背面にUSB-Aが2つとUSB-Cが2つあって使いやすい構成なのが便利です。USB-CはUSB4なので外部GPUも利用できます。最大4つのディスプレイが接続可能なので、メインとサブ、そして液晶タブレットなんていう使い方もできますね。

32GBのRAMと2TBのストレージなので、特に増設しなくても十分ですし、必要があれば自分で換装できるのは安心です。個人的にはシステムとデータでパーティションを分けておきたいので2TBあると分けても余裕あるのが嬉しいです。なんならM.2 2242のSSDを追加できますし。

公式サイトやAmazonではクーポン含めだいたい13万円程度で販売されているようです。i7-13620H/32GB/1TBモデルなら10万円を切ります。これだけの性能とインターフェースをコンパクトに詰め込んでこの価格は魅力的です。

公式サイト 5,000円OFFコードXT13oref5000
Amazon 5%OFFコード:i9>XT139orf5off i7>XT137orf5off
(有効期限はどちらも2024年7月30日まで)

参考情報

モバイルバージョンを終了