OREFOLDER

Xaiomi、POCOブランド初のタブレット「POCO Pad」を発売

Xiaomi Japanは6月24日、12.1インチディスプレイを搭載したPOCOブランド初のタブレット「POCO Pad」を発売しました。市場想定価格は44,800円です。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

POCOブランド初のタブレット「POCO Pad」

POCO PadはPOCOとしては初となるタブレット端末です。12.1インチでリフレッシュレート120HzのディスプレイにSnapdragon 7s Gen 2を搭載、10,000mAhのバッテリーにクアッドスピーカー、OSはXiaomi HyperOSです。

ディスプレイは12.1インチで解像度は2560×1600、アスペクト比は16:10になります。リフレッシュレートは30/48/50/60/90/120Hzで自動で切り替わります。

SoCにはSnapdragon 7s Gen 2を搭載します。AnTuTuスコアは約62万点とのこと。8GBのRAMと256GBのストレージを搭載し、最大1.5TBの外部ストレージにも対応します。

バッテリーは10,000mAhの大容量でオンライン動画を16時間再生できるといいます。充電は33Wの急速充電に対応します。

OS Xiaomi HyperOS, Android U
CPU Snapdragon 7s Gen 2 Mobile Platform
RAMとストレージ 8GB+256GB
LPDDR4X+UFS 2.2
外部ストレージ 最大1.5TB
ディスプレイ 12.1インチ 2560×1600 (16:10) LCD
リフレッシュレート:最大120Hz (30/48/50/60/90/120Hz)
背面カメラ 8MP
1/4″, f/2, 1.12μm
フロントカメラ 8MP
1/4″, f/2.28, 1.12μm
バッテリー 10000mAh
33W fast charging
サイズ 約280.00 × 181.85 × 7.52 mm
重量 約571g
その他 Quad speakers, 3.5mm headphone jack

予約販売記念キャンペーンを継続して開催中

Xiaomi Japanが取り扱いしている公式販売チャンネルでPOCO F4 GTを購入した方に、Xiaomi公式サイト(mi.com)にて「POCO F6 Pro」、もしくは「POCO Pad」に適用可能の2,000円割引クーポンが配布されています。

対象機種:POCO F6 Pro、もしくはPOCO Pad
対象販売チャンネル:Xiaomi公式サイト(mi.com)
購入&引換期間:2024年6月30日(日)23:59まで
応募条件:Xiaomi公式サイト(mi.com)/ Xiaomi公式 楽天市場店 / Amazon.co.jpにてPOCO F4 GTを購入したお客様が対象。
※ Xiaomi公式サイト(Mi.com)にて配布されたクーポンは「POCO F6 Pro」、「POCO Pad」のいずれの購入時のみ適用できます。

また、キャンペーン期間内にXiaomi公式サイト(mi.com)にてPOCO Padを購入すると、先着で400名にスクリーンフィルムがプレゼントされます。

対象機種:POCO Pad
対象販売チャンネル:Xiaomi公式サイト(mi.com)
キャンペーン期間:2024年6月30日(日)23:59まで
※ キャンペーンは先着になります。プレゼントがなくなり次第、予告なく終了する可能性があります。

その他、詳細はXiaomiの公式サイトをご覧ください。

参考情報

モバイルバージョンを終了