OREFOLDER

Zepp LifeからMi Fitnessへデータを移行する

Xiaomiのスマートバンドにおいて管理アプリとして利用してきた『Zepp Life(旧称:Mi Fit)』がXiaomi Smart Band 8ではついに使えなくなってしまいました。Xiaomi Smart Band 8では『Mi Fitness(旧称:Xiaomi Wear)』を使うようになっています。

できるならZepp Lifeを使い続けたかったのですが、仕方ないのでデータを移行してMi Fitnessを使うようにします。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Zepp LifeからMi Fitnessへデータを移行する方法

Xiaomiのスマートバンド、Mi Bandと呼ばれていた頃はZepp Lifeが使われていたのですが、今はMi Fitnessが使われています。今はZepp Lifeの記録してきたデータをMi Fitnessへと転送できるようになっています。

Mi Fitnessをインストール

これまでZepp Lifeを使っていたとして、まずは同じスマホにMi Fitnessをインストールします。

Mi Fitness (Xiaomi Wear)
制作: Beijing Xiaomi Mobile Software Co.,Ltd
価格: 無料

ダウンロード

アプリトップまたはプロフィールからデータの転送

Mi Fitnessを起動してログインするとトップページに「You can now transfer your Zepp Life deta to Mi Fitness!」と書かれています。

これをタップするか、もしくはプロフィールサードパーティーデータZepp Lifeと進んでも同じようにデータ転送へ進めます。

Zeppにログイン

転送ボタンをタップするとZeppのログイン画面になるので、Zepp Lifeで使っていたaccountでログインします。

転送するデータを確認

Mi Fitnessアプリが読み出そうとしているデータの種類が表示されます。こうしてみるとかなり多くのデータがありますね。特にオンオフはできないようなので、そのままAllowをタップします。

データ転送

次の画面で開くをタップしてMi Fitnessに戻り、転送が始まります。1年分のデータの移行に10分ほどかかるそうです。このページをずっと表示しておく必要はありません。

データ移行完了

1年分のデータ移行にだいたい10分かかるそうです。私の場合、Mi Band 3の頃からだいたい5年ほど利用していたので1時間半ほどかかりました。

これで、今後はMi Fitnessアプリで記録していけそうです。

Zepp LifeとMi Fitnessの違い

Zepp LifeとMi Fitnessの違いについては、以前主に見た目について記事を書きました。

とはいえ、この頃からまた少し見た目も変わっているようです。睡眠スコアも出せるようになってます(ベータ機能)。このほかに気づいた違いとしては…

…といったところです。Google Fit連携は(私は)あまり重視してないのですが、体重計と連携できないのがツライです。体重計だけだと体脂肪率などが表示されないので、それらを記録してる別アプリにも書き写せず…。うーん…別の体重計を検討か…?

まとめ

本当はまだZepp Lifeを使い続けたかったのですが、Xiaomi Smart Band 8で使えないのであれば仕方ありません。こちらでまた記録をつけていこうと思います。

それにしても、こうやって記録が溜まってくると別のメーカーのスマートバンドに移行できませんね。このあたりが共通規格にでもなってインポート/エクスポートできるようになると良いのですが、まぁ望み薄ですね。

モバイルバージョンを終了