Googleは3月21日(現地時間)、対話型AI「Bard」を一般に公開しました。まだ実験的な段階ではありますが、まずは米国と英国のみで開始し、今後多くの国と言語に拡大する予定です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
対話型AI「Bard」
BardはGoogleが今年2月に発表した会話形AIサービスです。これまでGoogleが進めてきた大規模言語モデルであるLaMDA(Language Model for Dialogue Applications: 対話アプリケーション用言語モデル)を活用した実験的なものです。
Bardで使われているのはLaMDAの軽量・最適化されたバージョンで、時間の経過とともにより新しく、より機能的なモデルに更新されます。
これは予測エンジンのようなものであり、プロンプトが与えられると、次に来る可能性のある単語から一度に1つの単語を選択して応答を生成します。使用する人が増えるほど、どの応答が役立つかをより適切に予測できるようになります。
ただし、この学習元は現実世界の偏見や固定観念を反映した幅広い情報なので、それらが回答に反映されてしまうことがあります。また自信満々に答えながら、実はその内容は不正確だったり誤解を招くものである場合もあります。
Bardは多くの場合で応答に複数のドラフトを提供してくれます。これにより、自分自身で最適なものを選んで進めることができます。
そのほか、より詳しいことはGoogleのお知らせをご覧ください。
まずは米国と英国でスタート
Bardは本日より米国と英国向けに提供されます。日本ではまだですが、今後時間の経過によって広がっていくそうなので、それを待ちましょう。