1年くらい前から「スマホショルダー」と呼ばれるものが流行ってきてました。いくつか種類があるのですが、基本的にほぼスマホだけを持ち歩けるようにしたものです。
スマホショルダーの中でも最もシンプルなのが「ケースとスマホの間にシートを挟み込み、そのシートにストラップを付ける」というものです。シンプルなものなので100円ショップにもすぐに並ぶと思っていたところ、先日ダイソーでも見かけたので買ってみました。(キャンドゥとかならもっと前からあったみたいですね。)
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
スマホ用ショルダーストラップ
ストラップ部分はカラーバリエーションがあり、購入したストライプ柄以外にも無地のブラック、ネイビー、グレー、ベージュなどがあります。
中身はストラップ紐と、その先にポリエステル樹脂のシートです。紐の長さは110cm(片側約55cm)です。
シートをスマホケースのUSBポート部分の穴に通します。ここに引っ掛けて使うので、この部分が開放型になってるケースでは使えません。また、穴の横幅は1.3cm~1.5cmが推奨されています。(ケースから出る部分の横幅が1.1cm)
スマホを装着すると、シートのベロの部分が飛び出た形になります。
この状態でも、一応USBケーブルは挿せます。ただ微妙に影響するので、物によっては押し戻されてしまうことも…。
ケースから飛び出たベロ部分にある金属の輪にストラップのナスカン部分を取り付ければ準備OKです。
ストラップ紐は2箇所が留められるようになってます。けっこう簡単に動きますが、身につけるときは紐が広がるのでちゃんと留まります。
実際に身につけてみた
実際に身につけてみました。(モデルの身長163cm)
ちなみに、耐荷重は1kgなので普通のスマホなら問題ありません。
手ぶらで身につけられて、必要なときにサッと目の前に持ってこれるのはなかなか快適です。ただ、目の前に持ってきて使うにはちょうどいい長さですが、さすがにこれを付けたままおサイフケータイで会計…というにはキツすぎる長さです。
とりあえずお試しにどうですか?
同様のスマホストラップはダイソー以外の100円ショップにもあります。そちらはシート部分の素材が違うようなので、強度的にも違います。いろいろ試してみてもいいですね。
また、Amazonや楽天市場で「スマホショルダー」で検索してみれば、もっとたくさん見つかります。おしゃれなものやケースと一体化したものなどあるので、気に入るものを探すのも楽しいでしょう。
スマホショルダーってどんなもの?使い勝手は?といったときのお試し用に100円ショップのスマホショルダーを使ってみてはいかがでしょうか。