OREFOLDER

スマホの利用時間「2時間以上3時間未満」が19.7%、インストールしてるアプリの数は6~10個が13.6%、購入時のままで0個が9.5%【MMD研究所調査】

MMD研究所は12月21日、「2021年版:スマートフォン利用者実態調査」の結果を公開しました。

これは株式会社フォリウムのスマホ向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」にて共同調査で行われたもので、スマートフォンを所有する15歳~59歳の男女2,173人を対象に2021年12月3日~12月6日の期間で行われました。

調査結果の中から、いくつかを抜粋します。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

メインで利用してるスマホ、Androidが48.6%

今回の調査対象であるスマートフォンを所有する15歳~59歳の男女2,173人のメインで利用してるスマホはAndroidが48.6%、iOSは50.3%でした。「2021年12月スマートフォンOSシェア調査」での調査と比べると「わからない」が無くなっている以外はだいたい似たような結果です。

スマホの利用時間は「2時間以上3時間未満」が最多

スマートフォン利用時間については「2時間以上3時間未満」が19.7%と最も多く、次いで「1時間以上2時間未満」が16.3%でした。Androidなら設定のDeigital Wellbeingから確認できるので、自分のスマホ利用時間も見てみると良いでしょう。

年代別に見るとやはり若い人ほどスマホを利用する時間は増える傾向のようです。10代で男女とも10時間以上の割合が10%を超えます。

メッセージと通話

メールやメッセージを1日にどれくらい送信するかを聞くと、キャリアメールは0回が68.2%と最も多く、SMSも同様に61.3%が0回でした。LINEについては1回~10回が57.8%で最多でした。

2018年からの推移で見るとキャリアメールとSMSはだいたい同じで、LINEについては毎年微減し続けてる状態です。

スマホで通話する時間については「ほとんど通話しない」が29.5%で最多となり、それ以降も時間が短い方から階段状になっています。「恋人と毎日◯時間も電話して電話代が…」なんて言っていたのは何十年前ですかね。

年代別に見ると若い人ほど通話する時間は減っていきます。

電子書籍・電子コミック

この1年でどのデバイスで電子書籍や電子コミックを利用したかを聞くとスマホを利用したのは49.2%、タブレットは13.6%でした。46.2%はこれらのデバイスで利用していないと回答しました。

電子書籍・電子コミックを利用した方にその冊数を聞いたところ、1~5冊が35.3%と最多で6~10冊が15.3%と続きます。

購入する際に利用したことのあるストアを聞くとKindleがトップになりました。LINEマンガが18.6%、楽天Koboが10.5%と続きます。

定額制の読み放題サービスについて、利用したことがあるものを回答してもらうとKindle Unlimitedを利用したことがあるのが9.6%、続いて楽天マガジンとYahoo!プレミアムが6.3%でした。利用したことがないのは61.3%です。

インストールしてるアプリ

メインで利用してるスマホにインストールされているアプリ(購入時にインストールされていたものは除く)の数を聞くと6~10個が13.6%で最多でした。購入時のままという人も9.5%います。

現在遊んでるアプリを聞くと『Pokemon GO』が13.7%で最多、次いで『LINE:ディズニー ツムツム』が12.2%、『パズル&ドラゴンズ』が10.3%、『Fate/Grand Order』が10.1%と続きます。

音楽アプリでは『Spotify』が32.8%で最多、次いで『Amazon Music』が28.0%、『Apple Music』が22.8%となりました。

無料の動画コンテンツを見るプラットフォームとしては『YouTube』が89.4%と最多。『Twitter』(40.8%)、『LINE』(39.8%)、『Instagram』(38.7%)がだいたい同じくらいで並びます。

現在月額料金を支払って利用している定額制動画配信サービスとしては『Amazon Prime Video』が32.9%で最多。これは単純にAmazonプライムに加入してるからというのもあるかもしれませんね。次いで『Netflix』が11.1%、Huluが4.5%です。

現在利用しているSNS・コミュニケーションアプリは『LINE』が90.2%、『Twitter』が64.5%、『Instagram』が51.8%、『Facebook』は26.1%でした。

現在利用しているSNS・コミュニケーションアプリを2018年からの推移で見ると『LINE』はあまり変わらず、『Twitter』と『Instagram』はここ2年で増え、『Facebook』は毎年減少しています。


MMD研究所の記事では、このほかにもデータが公開されています。興味ある方はそちらもご覧ください。

参考情報

モバイルバージョンを終了