7月15日に、ソフトバンクがオンライン専用ブランド「LINEMO」において、新しい料金プラン「ミニプラン」を発表し、提供開始しました。この新プラン、ある意味「20GBで3,000円弱プラン」が出てきたときよりも衝撃です。
この春に出てきたahamo/povo/LINEMOはそれぞれ「オンライン専用」「20GBにしては格安」という特徴がありましたが実際は「そんな大容量使わないよ」という人が多かったと思います。それが3GBというジャストフィットなプランを出し、いやそこまでならいいんですが、それが月額990円という安さだったから衝撃です。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
格安SIMと価格を比較
月に3GBというのは格安SIMでも主流の容量です。とりあえず、3GB周辺の格安SIMの料金をまとめてみます。
1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | |
---|---|---|---|---|---|
LINEMO | 990円 | ||||
Y!mobile | 2,178円 | ||||
UQ mobile | 1,628円 | ||||
y.u mobile | 1,639円 | ||||
mineo | 1,298円 | 1,518円 | |||
J:COM MOBILE | 1,078円 | 1,628円 | |||
IIJmio | 858円 | 1,078円 | |||
BIGLOBE | 1,078円 | 1,320円 | |||
LinksMate | 737円 | 770円 | 902円 | 1,078円 | 1,210円 |
QTモバイル | 1,100円 | 1,540円 | |||
イオンモバイル | 1,078円 | 1,188円 | 1,298円 | 1,408円 | 1,518円 |
nuroモバイル | 792円 | 990円 | |||
エキサイトモバイル | Fit:880円 Flat:1,210円 |
||||
OCNモバイルONE | 770円 | 990円 |
LINEMOはソフトバンクのブランドなので、MVNO品質ではなくキャリア品質です。それでいて3GBの月額料金はMVNOの中に入れても安いくらいになります。
…というか、ですね。これ完全にワイモバイルを食ってしまってますよね…。
LINEMO ミニプラン
・月額990円 3GB
・LINEフリー
・5分以内の国内通話1年無料
ワイモバイル シンプルS
・月額2178円 3GB
・1年間+1GB
ワイモバイルは実店舗があるので契約やその他の相談ができるというのはありますが、そういうのが必要ない人だったらLINEMOのみにプランのほうが良さそうです。あ、ワイモバイルだと端末が機種変更で買えて、LINEMOもだと端末は買えない、というのはありますね。
ahamoとpovoは追随するのか?
LINEMOが3GBの小容量プランを出したことで、ahamoとpovoが対抗のプランを出してくるのか。出してきたら、もう本当にほかの格安SIMは再びのピンチですね。
ドコモはahamoの発表のときに、もっと小容量低価格の「エコノミー」という枠を出していました。それがahamoとは別のプランなりブランドだとしたら、それがちょうどLINEMOミニプランの対抗となるのではないでしょうか。
povoは…どうなんでしょうか。KDDI傘下のBIGLOBEの新しい格安SIM「donedone」で少し実験してるような雰囲気ありますよね。それ次第で何かしらの動きはあるのかも。
とりあえず契約してたLINEMOはミニプランに変更しました。基本的に速度測定でしか使ってなかったので3GBも使ってませんでしたから。
ahamoとpovoも1,000円以下のプランが出てくれるとだいぶ安くなるので嬉しいのですが、そうしたらホント、格安SIMが終わってしまいそうですよね。春に価格改定したばかりなのに、ここに来てまたこんなインパクトあるものが来るとは思いませんでした。
いやぁ…ちょっとこの先がどうなるか、怖いです…。