 
au、Xperia 1 III SOG03を7月9日発売!総額178,000円で、予約キャンペーンなどもあり
KDDIは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 III SO-51B」を7月9日に発売すると発表しました。
価格は総額178,000円(かえトクプログラム利用時の実質負担金98,440円)で、au Pay残高がもらえる予約キャンペーンや、「Call of Duty : Mobile」のゲーム内通貨がもらえるオンライン限定キャンペーンもあります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Xperia 1 III SOG03
Xperia 1 IIIは5Gのミリ波帯・Sub6に対応するソニー製のフラッグシップスマートフォンです。
ディスプレイは6.5インチでアスペクト比が21:9のシネマワイドディスプレイで、外観的には前モデルのXperia 1 IIと大きな違いはないように見えますが、世界で初めてのリフレッシュレート120Hz駆動の4K HDR対応有機ELディスプレイとなっています。
 
また、背面カメラは焦点距離16mm(F2.2)の超広角レンズ、24mm(F1.7)の広角レンズに加えて、高いオートフォーカス性能を備える世界初の可変式望遠レンズを搭載します。これは1つのレンズで70mm(F2.3)と105mm(F2.8)の2つの焦点距離を備え、大切な一瞬を鮮明に切り取ります。
SoCにはQualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platformを搭載し、RAMは12GBでストレージは256GBまたは512GB、最大1TBのmicroSDXCにも対応します。バッテリーは4500mAhの大容量を搭載し、Qi規格のワイヤレス充電にも対応します。
| OS | Android 11 | 
|---|---|
| CPU | Snapdragon 888 5G | 
| RAM | 12GB | 
| ストレージ | 256GB | 
| 外部メモリ | microSDXC (最大1TBまで) | 
| ディスプレイ | 6.5インチ3,840×1,644 有機EL シネマワイドディスプレイ | 
| メインカメラ | 16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2 24mm(広角):有効画素数約1220万画素/F値1.7 70mm・105mm(望遠):有効画素数約1220万画素/F値2.3・2.8 3D iToFセンサー | 
| フロントカメラ | 有効画素数約800万画素/F値2.0 | 
| バッテリー | 4,500mAh | 
| カラー | フロストブラック、フロストパープル | 
| サイズ | 約165 × 71 × 8.2 mm | 
| 重量 | 約188g | 
| 防水/防塵 | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X) | 
| おサイフケータイ | ○ | 
| ワイヤレス充電(Qi) | ○ | 
| 生体認証 | 指紋 | 
Xperia 1 III 予約キャンペーン
 
2021年7月8日までに「Xperia 1 III」を予約の上、2021年8月31日までに購入、および専用のキャンペーンサイトから応募すると、au PAY 残高へ5,000円(不課税)がキャッシュバックされます。
Xperia 1 III オンライン限定キャンペーン
 
2021年8月31日までに「Xperia 1 III」を「au Online Shop」で購入し、専用のキャンペーンサイトから応募すると、「Call of Duty : Mobile」のゲーム内通貨20,000円分(不課税)がプレゼントされます。
参考情報
本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
 
	
	
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。






 
	 
	 
	 
	 
	 
	









