総務省は12月18日、令和2年度第2四半期(9月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データを公表しました。そのなかには移動系通信(携帯電話等)のシェアやMVNOのシェアといったデータもあります。MVNOのSIMカード型の契約数における事業者別シェアは、楽天モバイルが最も高く15.2%でした。
データの中から気になるものをいくつか紹介します。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
携帯電話の契約数における事業者別シェアの推移
携帯電話の契約数でのシェアです。KDDIグループにはUQ mobileも入ってます。MVNOも含めた数字ではNTTドコモが42.9%、KDDIが31.7%、ソフトバンクが25.0%、楽天モバイルが0.6%です。
MVNOサービスの区分別契約数の推移
MVNOサービスといっても実は色々あるのですが、いわゆる「格安SIM」はこの中の「SIMカード型」と見ていいでしょう。2020年9月では1600万契約です。ただしこのグラフは契約数が3万以上のMVNOからの報告を基に作成されているので、実際の数はもっと多くなります。2020年6月からの伸びがほとんどなくなっており、これが頭打ちなのかそれとも他の要因なのか、興味深いです。
MNOから直接回線の提供を受ている「一次MVNOサービス」の事業者数はMNOであるMVNOを除くと608者(前期比+7、前年同期比+32)となっており、二次以降のMVNOサービスの事業者数は842者(前期比+15、前年同期比+84)となります。
事業者別シェアは、楽天モバイルが最も高く15.2%(前期比▲1.1ポイント)、次いでインターネットイニシアティブが14.0%(前期比+0.3ポイント)、NTTコミュニケーションズが11.0%(前期比+0.2ポイント)、オプテージが8.9%(前期比+0.1ポイント)、LINEモバイルが6.4%(前期比+0.4ポイント)となります。上位5社の順位は前回と変わりありません。
この2年ほどの順位は以下のようになります。
2018年 | 2019年 | 2020年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 12月 | 3月 | 6月 | 9月 | 12月 | 3月 | 6月 | 9月 |
楽天 (16.1%) |
楽天 (15.9%) |
楽天 (15.9%) |
楽天 (15.9%) |
楽天 (18.3%) |
楽天 (18.1%) |
楽天 (17.9%) |
楽天 (16.3%) |
楽天 (15.2%) |
IIJ (14.5%) |
IIJ (14.3%) |
IIJ (14.1%) |
IIJ (14.5%) |
IIJ (14.0%) |
IIJ (13.8%) |
IIJ (13.1%) |
IIJ (13.7%) |
IIJ (14.0%) |
OCN (11.7%) |
OCN (11.6%) |
OCN (11.4%) |
OCN (11.1%) |
OCN (10.9%) |
OCN (10.7%) |
OCN (10.6%) |
OCN (10.8%) |
OCN (11.0%) |
mineo (10.5%) |
mineo (10.4%) |
mineo (10.1%) |
mineo (9.4%) |
mineo (9.2%) |
mineo (8.9%) |
mineo (8.7%) |
mineo (8.8%) |
mineo (8.9%) |
BIGLOBE (5.3%) |
BIGLOBE (5.3%) |
BIGLOBE (5.3%) |
BIGLOBE (5.2%) |
LINE (5.3%) |
LINE (5.5%) |
LINE (5.7%) |
LINE (6.1%) |
LINE (6.4%) |
総務省のこれらの調査データは過去のものも含め公開されてるものです。なかなか興味深いものもありますし、遡って調べてみたり、MMD研究所の格安SIMサービスの利用動向調査と比べてみるのも面白いでしょう。