BIGLOBEモバイルは通常は「通信の最適化」を行っている(行うことがある)のですが、これを解除する(適用しない)APN(接続先)が別に用意されています。このAPNを使うと通常よりも高速になる、という話を耳にしました。
格安SIMの高速化、BIGLOBEモバイルの最適化解除APNは使えるか
ちょっと調べてみると、この現象は2年くらい前からずっと言われているようです。それはそれとして、上記の2番目の記事(タブクルさん)では通信の最適化の解除が「高速化のための方法」としてあるかのように読めるので、ちょっと危うくあります。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
通信の最適化とは
「通信の最適化」とは…詳しく書こうとするとボロが出そうなのでざっくりと…安定した通信品質を保ったり、平日昼などの混雑時間帯にそれを緩和するために、ネットワーク側で画像を圧縮、動画のダウンロード速度を調整するといったものです。それにより通信するデータ量が減るので通信が速くなり混雑も緩和されるということです。
これだけ聞くと良いことのように思えますが、画像が圧縮されるということはつまり、その画像を配信してる側が意図しない状態に改変されるわけであり、通常よりも劣化した画像が表示されるということです。
また、いわゆる「通信の秘密」にも関係してくるところなので難しいところではあります。
格安SIMでは多くでこの通信の最適化がされており、おそらく最初の契約時に規約で確認することができます。しかし過去にはmineoが事前告知なしにこれを始めたことで大きな話題となったこともあります。
なお、現在「通信の最適化」がされてるかどうか、どれだけ圧縮されてるかは以下のサイトでかんたんに確認できます。混雑時間帯のみ最適化してる場合がほとんどなので、そういった時間帯に試してみてください。
BIGLOBEモバイルは最適化解除用のAPNが用意されている
BIGLOBEモバイルではこの通信の最適化を行っている(行うことがある)のですが、それを希望しない人のために通常とは別のAPN(接続先)が用意されています。(実際にはAPNというかユーザー名が違います。)
APN(接続先) | biglobe.jp |
---|---|
ID(ユーザー名) | user@aporg |
パスワード | 0000 |
認証方式 | CHAPまたはPAP |
PDP Type | IP(PPPは対応しておりません) |
タイプAを利用の場合で、端末の接続設定に「APNタイプ」の項目があれば、以下も追加。
APNタイプ | default,supl,dun |
---|
BIGLOBEモバイルで通常のAPN設定ではユーザー名が「user」なのですが、これを「user@aporg」とすると通信の最適化が行われなくなります。(ただしエンタメフリーなど、一部強制的に最適化される場合もあります)
最適化「しない」と速くなる?
通信の最適化は通信品質や速度向上といった目的があります。
BIGLOBEモバイルでは、安定した通信品質を保つとともに、お客さまご自身の端末での画像表示速度の向上や通信容量の節約につながるように、通信の最適化を行う場合があります。
【お知らせ】BIGLOBEモバイルにおける通信の最適化について:BIGLOBE会員サポート
画像などを圧縮するための手順が入るとは言え、データ量が少なくなるからそれでどちらかと言えば高速化する…のなら分かるのですが、実際は「通信の最適化をしない」設定にしたほうが速くなるというのです。
今これを書いてるのが年末なので、ちょっと通常とは違うので実際に試してみたりはしないのですが、少し検索すれば過去に試してみた人たちの記事が出てきます。最近でも実際に通信の最適化を解除したほうが速くなる(ことが多い)ようです。
実際どういうことなのか、はっきりとはわかりませんが、ユーザー名が違うことでネットワークも違って、またそちらの方がユーザー数も少ないので空いてて速い…ということなんでしょうか。もしくは圧縮という工程が入らないことによってその分だけ速い?
通信の最適化の意味を知ってから設定しよう
とりあえず、事実として「通信の最適化を解除したAPN設定のほうが通信速度が速くなる(ことが多い)」というのはあるようです。
ですが、これはあくまで副産物というか結果的にそうなってるだけであって、「決して高速化のために用意されたもの」ではありません。通信の最適化がなんなのか、ざっくりとでも理解して、自身で選択したほうがいいでしょう。