楽天モバイルは6日、携帯キャリア事業についての記者発表会を開催し、10月から予定されているMNOとしての楽天モバイル、そしてMVNOとしての楽天モバイルのこれからについて発表しました。
携帯キャリア事業としては予定通り10月1日からの開始となりますが、まずは一部地域にて5,000人程度で無料サポーターを募集し、安定化できた段階から一般募集を開始します。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
まずは5000人から開始
楽天モバイルは2019年10月1日より携帯キャリア事業としてのサービスを開始します。とはいってもいきなり無制限に利用者を募集するのではなく、まずは5,000名を対象に、「無料サポータープログラム」を実施します。このプログラムでサービスの安定化が見られてから一般の利用者を募集していきます。ただしその時期については、「1ヶ月後かもしれないし年末になるかもしれない」と不明瞭なままです。
無料サポータープログラム
無料サポータープログラムは安定したネットワーク品質の提供を担保し、サービスやネットワークへの意見・要望をもらい、迅速に改善を行うために行われます。
募集は5,000人で、このプログラム中は通話料やデータ通信量は無料となり、データ容量の制限もありません。
無料サポータープログラムの募集は10月1日より「楽天モバイル」ウェブサイトで受付が行われます。このプログラムは2020年3月31日まで提供されます。
また、有料の正式なプランが2020年3月31日までに開始された場合には「無料サポータープログラム」自体は終了となりますが、同プログラムを継続利用する方には、プランの切替後も2020年3月31日まで、アンケート等のモニター調査に協力する対価として、通信料金と同額程度のモニター報酬が支払われます。
募集対象となるのが東京23区、大阪市、名古屋市、神戸市と限られた区域ではありますがその間は無料で利用できるということもあるので、興味がある方は10月1日に応募してみるといいでしょう。申込者多数の場合は抽選となり、10月11日頃に案内のメールが届きます。そこから発送となるので、実際のサービス開始は10月13日頃になる予定です。
楽天モバイルの回線のエリアはまだごく限られた上図の地域となります。これ以外の地域についてはKDDI(au)のローミングでの提供となります。
楽天モバイルの特徴
楽天モバイルの一般受付の時期や具体的な料金などはまだ発表されませんでしたが、いくつかの特徴について発表されました。
- 最低利用期間なし
- 違約金なし
- 携帯キャリア初の全機種SIMロックフリー
全機種SIMロックフリーということで、新機種もスマートフォン7機種Wi-Fiルーター2機種が発表されています。
楽天モバイルの新端末
MNOの楽天モバイルの端末として「Rakuten Mini」が発表されました。106.2×53.4×8.6mmで79gという世界最小のFeliCa対応スマートフォンです。さらにeSIMにも対応し、物理SIMを挿さなくても通信利用が可能となります。
このほか、スマートフォン7機種Wi-Fiルーター2機種が発表されています。
製造メーカー名 | 製品名 | 発売時期(予定) |
---|---|---|
オッポジャパン | OPPO Reno A 128GB | 2019年 10月上旬 |
サムスン電子 | Galaxy A7 | 2019年 10月中 |
サムスン電子 | Galaxy S10 | 2019年 12月中 |
シャープ | AQUOS sense3 lite | 2019年 10月上旬 |
シャープ | AQUOS sense3 plus | 2019年 12月中 |
ソニーモバイルコミュニケーションズ | Xperia Ace | 2019年 10月上旬 |
富士通コネクテッドテクノロジーズ | arrows RX | 2019年 10月上旬 |
楽天モバイルとして初のGalaxy端末のGalaxy A7 / Galaxy S10、Xperia J1 compact以来となるXperiaのXperia Ace、楽天モバイル専売となるAQUOS sense3 liteなど、なかなか興味深いラインナップとなっています。
これらは9月24日より順次予約開始となります。
まだまだ先が見えない楽天モバイル
とりあえず10月1日のスタートがどういったものになるのかは発表されました。しかしその後の一般の受付の時期や料金プランなどは未だ謎のままです。今後どうなっていくのか、要注目です。