先月行った「あなたのスマホの持ち方教えてください!」のアンケートの結果を発表します。ご協力いただいた方はありがとうございました。
今回は341の回答をいただきました。あまり深くは考察しませんが、結果を1つずつ見ていこうと思います。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Q1.あなたがメインに使っているスマートフォン端末のディスプレイの大きさを教えてください
4インチ未満 | 3 | 0.9% |
---|---|---|
4インチ以上 4.5インチ未満 | 24 | 7.0% |
4.5インチ以上 5インチ未満 | 50 | 14.7% |
5インチ以上 5.5インチ未満 | 177 | 51.9% |
5.5インチ以上 6インチ未満 | 68 | 19.9% |
6インチ以上 6.5インチ未満 | 8 | 2.3% |
6.5インチ以上 7インチ未満 | 8 | 2.3% |
7インチ以上 | 3 | 0.9% |
2014年の調査のときと比べ、若干大きいディスプレイへと移行しているようです。そもそも、現在の日本でメインになる端末で5インチ未満のものってあまり発売されてませんからね。
Q2.あなたのスマホの持ち方はイラストのどれに近いですか?
片手持ち | 231 | 67.7% |
---|---|---|
両手持ち(親指操作) | 41 | 12.0% |
両手持ち(人差し指操作) | 55 | 16.1% |
両手持ち(両手操作) | 14 | 4.1% |
片手持ちが67.7%とかなり高い数値となっています。が、これでも2014年からは減っています。(2014年時は76%)
端末の大きさごとに集計してみました。
片手持ち | 両手持ち (親指操作) |
両手持ち (人差し指操作) |
両手持ち (両手操作) |
|
---|---|---|---|---|
4インチ未満 | 66.7% | 0.0% | 33.3% | 0.0% |
4インチ以上 4.5インチ未満 | 75.0% | 4.2% | 16.7% | 4.2% |
4.5インチ以上 5インチ未満 | 84.0% | 8.0% | 6.0% | 2.0% |
5インチ以上 5.5インチ未満 | 65.0% | 13.0% | 18.6% | 3.4% |
5.5インチ以上 6インチ未満 | 64.7% | 14.7% | 16.2% | 4.4% |
6インチ以上 6.5インチ未満 | 37.5% | 25.0% | 25.0% | 12.5% |
6.5インチ以上 7インチ未満 | 62.5% | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
7インチ以上 | 66.7% | 33.3% | 0.0% | 0.0% |
やはり5インチの壁はあるように思えます。片手操作したいから5インチ以上にはしたくない、という人もいるのではないでしょうか。
Q3.主に操作するのはどちらの手ですか?
右利きで右手 | 234 |
---|---|
右利きで左手 | 72 |
左利きで左手 | 20 |
左利きで右手 | 15 |
利き手 | 254 | 74.5% |
---|---|---|
利き手じゃない方 | 87 | 25.5% |
利き手 | 利き手じゃない方 | |
---|---|---|
片手持ち | 66.2% | 33.8% |
両手持ち(親指操作) | 90.2% | 9.8% |
両手持ち(人差し指操作) | 94.5% | 5.5% |
両手持ち(両手操作) | 85.7% | 14.3% |
当然といえば当然ですが、両手で持つ時は殆どの人が操作するのは利き手になります。片手持ちの人が利き手じゃない方で操作するのが(他に比べて)多いのは、利き手の方で何かしらやっており、そちらが主になっている、そうやって2つの動作を同時にやるために片手持ち、なんでしょうね。
Q4.画像のうち、画面の操作のしやすさを5段階で評価してください
A:2.02 | B:2.44 | C:2.56 |
D:3.06 | E:3.90 | F:3.91 |
G:3.88 | H:4.55 | I:4.39 |
J:3.68 | K:4.30 | L:3.96 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
片手持ち | 1.89 | 2.32 | 2.45 | 3.03 | 3.93 | 3.86 | 3.94 | 4.61 | 4.37 | 3.75 | 4.38 | 3.92 |
両手持ち(親指操作) | 1.54 | 2.15 | 2.39 | 2.27 | 3.41 | 3.78 | 3.17 | 4.32 | 4.34 | 3.10 | 3.95 | 3.85 |
両手持ち(人差し指操作) | 2.89 | 3.16 | 3.20 | 3.62 | 4.15 | 4.13 | 4.04 | 4.45 | 4.44 | 3.67 | 4.16 | 4.09 |
両手持ち(両手操作) | 2.21 | 2.43 | 2.36 | 3.57 | 3.93 | 4.29 | 4.29 | 4.64 | 4.57 | 4.21 | 4.50 | 4.36 |
特段驚くような結果でもありませんね。全体的に片手操作の場合は操作しにくさを感じているのがわかります。
男女別・年齢別の結果
最後に男女別、年齢別の結果を…と言いたいのですが、今回は男性301、女性40という回答結果でした。さすがに女性に関してはサンプル数が少なすぎるので、この結果でどうとは言えないですね。
片手持ち | 両手持ち (親指操作) |
両手持ち (人差し指操作) |
両手持ち (両手操作) |
|
---|---|---|---|---|
男性 | 71.1% | 10.6% | 14.0% | 4.3% |
女性 | 42.5% | 22.5% | 32.5% | 2.5% |
片手持ち | 両手持ち (親指操作) |
両手持ち (人差し指操作) |
両手持ち (両手操作) |
|
---|---|---|---|---|
~18歳 | 68.2% | 18.2% | 4.5% | 9.1% |
19歳~22歳 | 79.5% | 9.0% | 9.0% | 2.6% |
23歳~29歳 | 77.5% | 7.0% | 12.7% | 2.8% |
30歳~39歳 | 62.5% | 10.0% | 20.0% | 7.5% |
40歳~49歳 | 57.1% | 24.5% | 18.4% | 0.0% |
50歳~59歳 | 26.7% | 0.0% | 73.3% | 0.0% |
60歳~69歳 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 0.0% |
80歳~ | 100.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
男性 | 片手持ち | 両手持ち (親指操作) |
両手持ち (人差し指操作) |
両手持ち (両手操作) |
---|---|---|---|---|
~18歳 | 66.7% | 19.0% | 4.8% | 9.5% |
19歳~22歳 | 81.9% | 8.3% | 6.9% | 2.8% |
23歳~29歳 | 80.0% | 6.2% | 10.8% | 3.1% |
30歳~39歳 | 69.4% | 8.1% | 14.5% | 8.1% |
40歳~49歳 | 62.8% | 18.6% | 18.6% | 0.0% |
50歳~59歳 | 23.1% | 0.0% | 76.9% | 0.0% |
60歳~69歳 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 0.0% |
80歳~ | 100.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
女性 | 片手持ち | 両手持ち (親指操作) |
両手持ち (人差し指操作) |
両手持ち (両手操作) |
---|---|---|---|---|
~18歳 | 100.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
19歳~22歳 | 50.0% | 16.7% | 33.3% | 0.0% |
23歳~29歳 | 50.0% | 16.7% | 33.3% | 0.0% |
30歳~39歳 | 38.9% | 16.7% | 38.9% | 5.6% |
40歳~49歳 | 16.7% | 66.7% | 16.7% | 0.0% |
50歳~59歳 | 50.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% |
60歳~69歳 | ||||
80歳~ |
年齢が上がると、30代以上で片手持ち率がガクッと下がるのも面白いところです。世代によるのか、加齢によるのか、継続調査していくと面白いかもしれません。
まとめ
前回よりも少し回答数が減ってしまいました。1000件くらい回答があるとデータとして生きてくるんですけどね。とりあえず、今後も回答はできるようにしばらくはアンケートを閉じないでおきます。まぁ回答数増えるとは思いませんけど。
2014年から2年半ぶりくらいの調査でしたが、だいたい予想通りの結果となりました。大画面化に伴いゆっくりと片手操作は減っているものの、それでも大半の人が片手操作という。男女別や年齢別、OS別などで差が出れば面白かったのですが、そう目立つ結果もなく残念。
データとして回答数が微妙だったり、辺に先入観を与えるのも何なのであまり深い考察や私の見解は書かないようにしました。今回の結果から、どんな傾向があるのか、興味ある人は考えてみてください。
また、もっと分析してみたい!という人のために、今回のデータを以下に置きました。(メールアドレス等は削除しています。)興味ある方はダウンロードしていろいろ考えてみてください。これを元に自分のブログで記事を書いてくれてもOKです。
なお、今回の回答者プレゼントについては、このあと当選者に直接連絡します。見事当選された方にはメールを出しますので、送付先住所などお聞きして、お送りします。
何はともあれ、多くの回答&記事のシェアありがとうございました。また少し時期が空いたらこういうのやりたいですね。