OREFOLDER

VAIO S11を買いました。

記事作成など用にVAIO S11を買いました。
もともとモバイル用でノートPCは欲しかったのですが、いろいろ考えた結果この機種になりました。ちょっと予算としては厳しいのですが、自分の要求に応えるものとなるとそう選択肢があるわけでもなく、これになったのでした。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

思ったよりもコンパクト

届いた箱は思ったよりも小さかったですね。コンパクト!ドロイド君と比べてもその小ささがわかると思います。

箱を開けるとご対面。

内容物はACアダプタ・電源コードと簡単なマニュアルのみ。シンプル。

最近のノートPCがみんなそうなのかは知らないのですが、ACアダプアタにUSBポートが付いているのは驚きました。ここからUSB機器の充電ができます。

天板。基本的にプラスチック筐体なので高級感がないという人もいますが、個人的にはこれくらいのほうが好ましいです。カッコよく、それでいて触るのが怖くない程度です。

キーボードは話に聞いていたとおり、ストロークが小さく音もうるさくありません。(音自体は普通にあるので、隣にいれば売っているのはすぐに分かります。

今この文章もVAIO S11で作成しています。若干小さめなせいなのか、まだ慣れないこともあってけっこう打ち間違いがあります。また、矢印キーが小さいのが少し不満です。先日メインPC用のキーボードを探した時にも、コンパクトになるとまずここが小さくなってしまって困りました。

また、電源ボタンがちょっと押しにくいです。まぁスマホと違ってそんなに頻繁に押すこともないのでしょうけど。

VAIO S11、横から見るか下から見るか

底面にはSIMカードスロットもあります。

買った理由、選んだ理由

以前から仕事用にノートPCは持っていましたが、さすがに重いので持ち歩くようではありませんでした。仕事をやめてからは使っていなかったので実家にあげてしまいました。

ここ最近はGearBestから中華Winタブレットをいくつかレビュー用に提供してもらっていました。最近のイベントや記者発表会ではOnda oBook 10を持ち込んでいたのですが、いくつか問題点が。
まずスペックが足りないこと。いくつか試したのですが、やはり画像編集はPhotoshopが一番でした。慣れだと思いますが、やりたいことが一番スムーズにできます。それが普通に使えるにはある程度のスペックが必要です。
次に暗い場所でキーボードが使えないこと。別売りのキーボードはあったのですが、バックライトがないので暗闇の中では何も見えません。これはそういう場面になって初めて重要性がわかりました。
最後にテザリングはやっぱり面倒だということ。

こんなことから、取材や出先での記事作成用にモバイルノートPCを買う機会をずっと窺っていました。そして、ちょっとした機会があり購入することに。まぁ他にも候補はあったのですが、SIMが入る、1kg前後の軽量、Photoshopが普通に使えるスペック…と考えると候補は絞られました。

ちょうど1万円キャッシュバックキャンペーンもあったので、ちょっとしたカスタマイズもして、だいたい18万円。
18万円…。

18…万…円…。

これを取り戻せるだけ稼げるように、がんばりたいですね。
とりあえず、明日から少しお出かけするので、その入った先で記事更新できるように持っていくつもりです。お楽しみに。

モバイルバージョンを終了