先週金曜日にGalaxy S5をお借りしてきて、土曜からメインに近い位置で使ってみています。そこで気になった点や面白い機能だと感じた点をいくつか書いてみたいと思います。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
設定画面
S5の設定画面です。ずいぶんポップな配色になりました。そしてリスト形式ではなくグリッド形式になりました。
ホーム画面とかにアイコンを並べるのと同じような操作感にした、ということでしょうか。項目部分をタップすることでたたむことができます。
ただ、まだ慣れていないせいか、どこに何があるのかまったくわかりません。
こちらはS4の設定画面。
リスト形式ですが、カテゴリごとにタブで分かれています。
S3の設定画面は他のAndroid端末と同じようなリスト形式です。
まぁこうやってアイコンに色がついて派手になるのは、個人的には好きではないのですが。
S3から毎回ガラッと変わっているんですね。
戻るボタンがずっと右側だったりと、UIを統一して他に行かせないようにする作戦なのかな?と思ったのですが、設定画面を見るとそうでもない?設定画面なんて普通頻繁に見ないから関係ない?
メモリ
S5(左)もS3(右)もRAMは2GB搭載しています。S5はちょっと空き容量が足りない気がします。これでもけっこう無効化とかしているんですが…。
いろいろな機能でRAM消費量が増えるのは良いのですが、それなりに空き容量に余裕あるようにしてほしいですよね。
S5体験アプリ
これは製品版に入っているのかわからない(お試しキャンペーン用のアプリなのかも)のですが、Galaxy S5体験アプリというのが入ってました。内容はS5の各機能の説明です。
それはいいのですが、ここフォントが中華フォント…。もったいない。本当にもったいない。
スクリーンキャプチャ
相変わらず「電源+音量下」でスクショを撮影することができません。電源+ホームキーという方式にこだわっています。あとスクリーンキャプチャじゃわかりにくかったのか、画面キャプチャという言葉になっていますね。
ただ今回、手の側面で画面をスワイプすることでスクショ撮ることができるようになっています。これは面白い。
あとどちらの方法でも撮影時にシャッター音がしないのがいいですね。これで電車内でも安心してスクショ撮ることができます。
普通のカメラは音鳴ります。
画面をモノクロで省電力
省電力モードになると画面が白黒になります。これで画面のバッテリー表示を抑えるということです。
なかなか面白くてスクショ撮ろうと思ったのですが、スクショではカラーになってしまいます。
片手操作
画面の端から指を往復させることで画面表示を小さくできます。
これなら手も届く…と言いたいところなのですが、元の端末の大きさが変わるわけではないので操作しやすいかと言われるとちょっと…。
このとき画面外にアプリのショートカットをおけるのですが、それは面白い。
バッテリーの持ち
この日は静岡ホビーショーに出かけていて、1日中よく使っていました。そんな状況ではどうやら1日保たせるのは難しそうですね。慌てる前に充電したのですが。それを抜かすと1日で使いきってしまいそうです。
そのほか
大きさ比較などのためにオクトバからS4も借りてきたのでちょっと触ったのですが、なにこのキビキビ。
アニメーション切ったりとか、そういうエフェクトの差なのかもしれませんが(S4がそういうのやってたかは見ていない)明らかにS5よりS4のほうがキビキビ動いていました。
S5が「スッ…」だとしたらS4は「シャッ」という感じです。S3は「ヌルッ」ですかね。
そういうわけで、S5を触った後にS4を触ると、「あれ?どっちが最新なんだっけ?」というような気持ちになってしまいました。いやS5も決して悪いわけではないのですが…。S4を持っている人はS5に乗り換える前にホットモックなど触ってよく確かめてみてからのほうがいいかもしれません。