OREFOLDER

Glaeja4.5.0の新機能

Glaeja4.5.0が出ました。今回は2つ目の数字の桁が上がったということで新機能がいくつかあります。その中でも気になった機能をいくつか紹介したいと思います。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

基準日時をずらせるようになった

基準日時とはなんぞや?というのは、公式に詳しく説明されているのでそちらをどうぞ。
BANANAWANI MICOM. CULB: [Glaeja] ♫迷い道くねくね

もっと簡単にこれを説明すると「昨日とか明日とか明後日とかを簡単に記述できるようになった」ということです。
これまではそういった日を表示するにはcaladdを使っていたのですが、かたつむりよくわからんという人でも簡単に使うことができます。

$MM/dd$

これが普通に今日の日付を表示したときのものです。01/20などと表示されます。

$bMM/dd$

これの先頭にbを付けると1日前が表示されます。

$bbMM/dd$

これの先頭にbを2つ付けると2日前が表示されます。01/18などと表示されます。付けるbの数を増やせば増やすほど過去になります。

ただし

10@p@$b@0/1/R@MM/dd$

としても何も表示されません。エスケープキャラクタはかたつむりよりも先に処理されるため、中で使用してもその文字列でしか認識されないためです。

$BMM/dd$

大文字のBを付けると1日後が表示されます。この例だと01/21などとなりますね。
同じように
v:1週前
V:1週後
n:1月前
N:1月後
x:1年前
X:1年後
となります。

使ってみよう

2年ほど前に作ったスキンで、現在の日付と前後3日の日付を表示するスキンがありました。

Glaejaスキンサンプル12個 | orefolder.blog

これを作りなおしてみましょう。
この時は1日後の日付を表示するのに以下のようにしていました。

$yyyyMMddHHmm$@p@10000@p@caladd@x@.0@P@@4/2/D@

これが今回の新機能により

$Bdd$

これだけで済みます。

曜日についても以前は

$f$@p@1@p@+@x@.0@P@@p@SUN,MON,TUE,WED,THU,FRI,SAT,SUN,MON,TUE@0/-1/m@

としていました。…今見るとこれ無駄がありますね。

$f$@p@MON,TUE,WED,THU,FRI,SAT,SUN@0/-1/m@

でいい気が…。

ま、まぁ気を取り直してこれを今回の機能で書くと

$BEEE$

です。なによりわかりやすいですよね。
さらに今はマルチラインテキストもありますので、曜日と日付を1つのレイヤーで書くこともできます。

作ってみました。こんな感じですね。
中身もかなりスッキリです。

均等割り付けができるようになった

マルチラインテキストの改行設定において「均等に割り付ける」という項目ができました。
「行を折り返す」にチェックしないと使えませんが、ここで設定した「折り返し幅」いっぱいにテキストの間隔を広げて表示することができるようになります。

左:均等割り付けオフ 右:均等割り付けオン

残念ながらリッチテキストではないのでそれぞれの行でフォントサイズを変えたりはできず、画像では4つのレイヤーを使っています。すべてのレイヤーの横幅が揃っていると綺麗に見えますね。

表示内容が変わっても(一番上の曜日がWEDNESDAYと文字数が増えてる)文字間隔を調整してうまく収まるようになります。

ただし、これは文字間隔を広げることによって均等割り付けになっているので、もとの表示で「折り返し幅」に収まらない時は改行されてしまいます。(画像では一番下の天気部分のテキストがはみ出てしまって、2行目がやけに広い文字間隔担ってしまってます。)
こうなると最終行がちょっとかっこ悪いことになるので注意が必要です。

均等割り付けを行う前に、最大文字数(例えば曜日ならWEDNESDAY)でテストしてから置きたいですね。

その他の新機能

このほか、4.5.0では以下の様な機能が追加されています。

ますます使いやすくなっていますね。
今後も楽しみです。

モバイルバージョンを終了