OREFOLDER

WidgetsHome ベータテストに参加してます。

以前、6月でしたか、Widgetsというホームアプリについて少し書きました。
Widgetsという名のホームアプリ | orefolder.blog

これのβテストが始まったので、テスターとしてインストールしてみました。基本的にGoogle+をやっていれば誰でもテスト参加できるので、その方法から書いていきたいと思います。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ベータ版のインストール方法

まずはGoogle+のWidgetsコミュニティに入ります。検索して見つけてください。

ベータテスターのお誘い的な書き込みがあるので、そこからGooglePlayのリンクを踏みます。

あとは普通のアプリのようにダウンロードします。

このように、Google+ではアプリのベータ版を一部のテスター向けに公開することができるようです。今ふつうにPlayストアでWidgetsHomeを検索しても、このベータ版アプリは出てこないと思います。

WidgetsHomeを試す

アプリインストール直後は、このようにデフォルトの画面を4種類から選びます。
好きなレイアウトを選びましょう。


3Gridタイプを選ぶとこうです。

3つのグリッドに、それぞれ時計やカレンダー、バッテリー情報が並んでいます。

左側からフリックすると、最近使ったアプリが並ぶランチャーが起動します。普通にドロワーもありますが、このサイドメニューだけで済んでしまうかもですね。
右側はスクリーンの追加や順番変更になります。

グリッドに分かれているのが特徴ですが、このグリッドを長押しすると編集モードになります。
左右にフリックすると、バッテリーなど同じ種類で違うデザインに変わり、上下にフリックすると別の種類のグリッドに変わります。
現在のところ、基本的に時計・カレンダー・設定・バッテリー・アプリ・その他普通のウィジェットの6項目あります。

適当に切り替えるだけで、カラフルに見た目をチェンジできます。
その日の気分で機能はそのままにカラーチェンジ、といったところでしょうか。

アプリのショートカットを置くグリッドや、普通のウィジェットを置くグリッドもあります。ウィジェットは自動的に大きさが最適化されて表示されますが、ウィジェット内でのスクロールがうまくいかないなど、まだまだベータ版っぽいところがあるようです。

まとめ

こうやって一部のテスター向けにベータ版を配布できるというのは面白いですね。
あくまでβテストなので、アプリ自体が完成されているわけではありません。インストールしてみて気になるところがあった場合は、どんどん報告しましょう。

モバイルバージョンを終了